![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週目で夫に優しくしてほしいけど、不安なのに理解されず、出産に不安を感じている。どうしたらいいですか?
妊娠8週目。気持ち悪くて夫に背中をさすってほしいと
お願いしたら、そんな時間はないと言われ出かけて行きました。仕事でもなく試験勉強をしにスタバに行きました。夫は妊娠中でも自分でやれることは甘えずに自分で
やりなさいと言ってきました。初めての妊娠で不安もあるのになぜ優しくないのでしょうか、夫ってこういうもの何ですかね、まだお腹は大きくなっていませんし本格的にお腹が大きくなってから気遣われても苛立ちますし、
いい時だけ声をかけられても何も響きません。
こんな人と立ち会い出産で頑張れる気しますか?
愚痴ですいません。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
頑張れません!ムカつく!
あんたの遺伝子入ってんだよ💢と思いますし、蹴飛ばしますし、怒鳴り散らかしますね、私なら😇😇
そしたら、旦那の洗濯物、ご飯、お弁当、その他旦那のこと全てやらなくていいですよ😁✨試験勉強中でも自分でやれることは自分でやりなさい。とでも言えばいいんじゃないでしょうか🙃🙃
辛いと思いますが、無理せずに☺️
![poon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
poon
妊娠中にされたこと言われたことってずっと覚えてます
いいことより悪いことの方が覚えてます。
うちは結構気遣ってくれましたが、気遣ってくれたことより
夫が浮気に走りそうになって喧嘩したことの方がずっと覚えてます。
立ち会いしてもらいましたが
夜21時破水からの入院で次の日の16時出産で私は痛みに耐えながら眠気で気絶したように寝て陣痛に耐えてを繰り返してる中
眠いとキレられました🥹🥹🥹🥹🥹🥹
今思い出しても怒りがふつふつと湧いてきます🤭その時に戻れるなら殴り○したいくらいですね🤭
ですが、子宮口全開でまだいき見逃しをしなきゃいけないって時はテニスボールでおしりの辺りを押してもらうのにすごい役に立ちました🙌🏼
産後はこのクソ野郎がみたいな産後クライシスっていうんですかね?それが1年くらい続きました😌
今は普通に仕事頑張ってくれるし息子とも休みの日は沢山遊んだりしてくれるし
普通のパパって感じです🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
浮気…!!?妊娠中には色々なことが起きるのですね
いい時もありますが悪い時のほうが残りやすいのが悲しいですよね🥲夫ももっと優しくなってくれることを祈ります。。- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今どきそんな亭主関白な旦那いるんですね。私だったらそんな人とは夫婦としてやっていけません😕出すもん出したら終わり?あんたの子どもをお腹の中で必死に育ててるんですけど?ってブチ切れますね。じゃああんたも自分のこと全部自分でしなってほっときましょ!!!
つわりも辛いしそんな旦那だと余計しんどいでしょう無理しないで下さいね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
私1人の子じゃないんだから、2人の子供なんだよ!!?と何回も怒鳴った記憶があります…まだ8週目だというのに…。最近は特に辛いのでほかっておくことにします😭- 11月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
人様の旦那さんですが、酷い人ですね…
人が苦しくて弱っているときに、助けられるのに助けてくれないなんて人のすることではありません
立ち会い出産もそうですが、そんな人に何が嬉しくて自分を犠牲にしながらこれからもご飯作ったり洗濯したりしなきゃいけないのか。虚しくなります
更に妊娠中でも甘えず自分でやれなんて発言、鬼ですか?妊娠中の体に起こる変化や辛さをきちんと調べた上で旦那さんは発言してるのですか?調べないまままぁこんなもんだろうと都合よく想像して甘えるなと言っているように感じてしまいます。舐めてます。
旦那さんが具合悪いときに1人で甘えず全部やれなんて言ったら絶対できないくせに、偉そうな態度に腹立ちます…(口悪くてごめんなさい)
妊娠の辛さを調べて寄り添う気なし、そもそも興味無い感じですよね。酷いです。自分の子なのに、人の親になるのに優しさを示すことすらできないなんて、やばいです。
赤ちゃん産まれたらもっと余裕無くなります…
そしてホルモンバランスやガルガル期、育児の疲れなど重なり、たとえ良い素敵な旦那さんのことでもイラッとするものです…
赤ちゃんが生まれて更に大変になる前に旦那さんの態度を改めるよう動き出したほうが良いと思います。
自分ならとことん喧嘩して実家に帰ります。最悪、離婚をして養育費だけ渡してもらうATMになってもらいます…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😭
冗談で言ったのかわかりませんがわたしは本気に聞こえて
鬼?この人何言ってるの?となりました。何も知識もなく私の今の状況も興味がないんだと思います。
夫が具合悪い時に同じことを
しようと思います。どれだけ
弱ってる時が辛いか思い知れ。という気持ちです
自分の子、お腹にいることに
興味がなさそうで私も嫌になってきます🥲実家が近いのでいつでも帰れるように準備して自分が納得、相手にもっと態度を改めて欲しいと伝えます。ありがとうございます- 11月10日
![みみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみー
え💦
妊婦は甘えちゃいけないのですか?
悪阻辛いのにそんなきつい事言うのですか😢
この先体調崩して安静の指示が出ても、甘えてる、動きなさいとか言われそうで怖いです…
父性は母性よりずっと後に出てくるものですが、妊娠中って少しの事で不安になるのに寄り添ってもらえないなんて悲しすぎます…
無理しないで下さい😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
つわりがないので有れば
甘えませんしなぜつわりがあるのに、気持ち悪いと辛そうなのにそんなこと言えるのか
わけわからないですよね、
背中をさすってとただそれだけなのに…。本当に妊娠中
不安になることもたくさんで
夫なのに寄り添えてもらえないこんな悲しいことがあるなんて。この不安は同じ女性にしかわからないものなのでしょうかね。。無理せず行こうと思います😭- 11月10日
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
むしろ人生を共にできる勇気がないので私なら子どもが生まれる前にオサラバします…
妻でも妻でなくてもいいですが、とにかく具合の悪い人が目の前にいるのにそれを放置してスタバに出かけるって怖すぎます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
ほんとうに少しくらい
声をかけてくれたりして
くれてもいいのに…と思いながら私の理想が高いのか…。
なにも無く、行ってくるねと言われてわたしは無視しました。夫のことはほかっておくことにします- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
優しくないですね……私でもイライラしますよ😰支えてくれてもいいですよね
-
はじめてのママリ🔰
本当にイライラしてしょうがありませんし、自分の夫がこういうことしてしまうっていうのが悲しすぎます。。
- 11月10日
-
退会ユーザー
家族だからこそつわりの辛さわかって欲しいですよね
- 11月10日
![たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たん
ほかの方も言ってますが、誰であっても近くにいる辛い人を放置してスタバ行くのが理解不能です😣
私なら、この後相手が風邪などでガッツリ寝込んだりしても「甘えずに自分でやりなさい」って放置したくなるかも😂笑
何か事情があるのかもしれませんが、つわりの現状を知らなさすぎです。夫が体験できないからこそ、色々調べたりして理解する努力をして欲しいと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
わたしも今後放置する予定です。😂笑
今、つわりの状態を口で言っても興味がないのでしょう。。本当にたんさんの言う通りで理解する努力、決して難しいことを求めてるわけではないので子供のためにも優しくしてほしいです🥲- 11月10日
![ぽとふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽとふ
妊娠中も出産も命懸けなのに…
赤ちゃんを育てるために体中の全てが変化するんですから、相当な負担がかかるし辛いですよね🥲
さすってもらったり優しく声かけてもらえるだけでも頑張らなきゃって思えるのに…
甘えずにってすごい腹が立ちます。
命かけてるのに痛みもリスクもない夫に甘えることも許されないなんて😭😭😭
こんな人と共に歩めないです😣
-
はじめてのママリ🔰
前に夫に、妊娠中も出産も命懸けで私が頑張るんだよと言ったことがあります、そうしたら頑張るのは1人じゃないじゃんと言われたのに今はわたし1人で頑張ってるんじゃんと心の中で怒りを押し殺してます…。本当にその通りで優しく声かけてくれたり、少しさすってくれるだけでも良くなったりするもんですよね🥲
初期でこの状態じゃ今後が
恐ろしすぎます…- 11月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私も怒鳴り散らかしたい気持ちでいっぱいでしたが先に悲しさで涙が出てしまいました…。無理せずにお腹の子と頑張りたいと思います🙇♀️