 
      
      
    コメント
 
            悠望茉
1歳の誕生日に
1歳から食べれるケーキ作ってあげました!
 
            二人のママ♡
一歳の誕生日にあげました^ ^♪
アレルギーなければそこまで気にしません(笑)
- 
                                    ぷーりんご コメントありがとうございます! 
 
 早めからあげていたんですね!
 1人目の子ということもあり、お菓子とかケーキとかそういうものに慎重になってしまっていて(´・_・`)
 アレルギー何もないので、少しあげてみようかな♡- 12月23日
 
 
            退会ユーザー
1歳7-8ヶ月のころにはケーキとか普通に食べさせてました(^^) でも1-2口味見程度で、今でも私のケーキの1/4をシェアしてあげる程度です!
- 
                                    ぷーりんご コメントありがとうございます! 
 
 そうなんですね!
 せっかくのクリスマスなので、うちも味見程度にあげてみようかと思います♡- 12月23日
 
 
            may2194
うちは全然ケーキ食べますよ!
おーいしー♡って言って食べてます!
アレルギー等なければ気にせずあげて大丈夫だと思います!!
- 
                                    ぷーりんご コメントありがとうございます! 
 
 ホントですか!?1人目の子ということもあり、ケーキなどお菓子とか慎重になってしまっていて(´・_・`)
 せっかくのクリスマスなので、少しあげてみようと思います♡
 うちの旦那は別に平気じゃなーい?とか言ってこの前じゃがりことかあげててビビりました(>_<)- 12月23日
 
- 
                                    may2194 1回普通のお菓子をあげちゃうとあまり気にならなくなります!じゃがりこですか!あれ、固くて歯には良さそうですよね!少ししょっぱいのが気になりますが( ˘ーωー˘ ) - 12月23日
 
- 
                                    ぷーりんご じゃがりこしょっぱいですよね!子供もよく食べたなぁと思いました(>_<) 
 
 でも実家に行くと、じぃじが勝手にせんべいとかクッキーとかあげちゃってイライラします!ずーっと言い続けてたんですが、一向に辞めないので言うの疲れてやめました( ; ; )さすがに自販機のジュースはやめてもらいましたが。
 その分私はまだあげないでおこうと…- 12月23日
 
- 
                                    may2194 そーですよねー( ´⚰︎` ) 
 もううちの子は味をしめてなんでもよこせって動作をしてきますよ!笑
 普段は厳しめにしてますが、私の実家に行ったときなどは何でも母があげてますが許してます!笑
 母がおーいしーって言うのが嬉しいみたいで!笑- 12月23日
 
- 
                                    ぷーりんご 私達が食べてると欲しがりますよね! 
 だから我が家には実家からもらう以外はお菓子買わないです(^^;;
 
 やっぱりみなさん同じなんですね!実家は特別なんだって思わせています!じぃじの家だけだからねーっていつも言ってます。
 でも最近イヤイヤが出てきたり、思い通りにならないと怒るので気を紛らわすのが大変で( ; ; )イヤイヤとかありますか?- 12月24日
 
- 
                                    may2194 イヤイヤありますよ! 
 ご飯とか特に食べなくて
 食べなければもうあげないです!
 キリがないので!- 12月24日
 
- 
                                    ぷーりんご うちもです! 
 ダラダラ食べてるので片付けるんですが、めっちゃ起こります!
 これがそのうちもっと酷くなるんでしょうね(ー ー;)こわい…- 12月24日
 
- 
                                    may2194 わかります!でも、もう少しすればだんだんわかってきてくれるかな〜って思ってます!!適当じゃないとこっちがおかしくなりますよね( ˘ーωー˘ )笑 - 12月24日
 
- 
                                    ぷーりんご そういう時って何しても泣いて怒るから少しほっとくしかないですよね(ー ー;)そのうちわかる時がきますかね〜(^^;; 
 適当にしたいけど、ついついこっちもなんなの!とか言っちゃうんですよね…- 12月25日
 
- 
                                    may2194 わかります! 
 うるさいわ〜静かにしてよー!って
 言っちゃう時もありますよ( ´⚰︎` )
 ウチは最近泣いてるときに泣き真似すると泣き止みます!
 泣くな!って行動で示します!
 だから、怒ってるときは泣き真似して泣いてるふりしてますよ!笑- 12月25日
 
- 
                                    ぷーりんご ほんとですか!?今度やってみます!! 
 今日はまだグズらずいい子です笑- 12月25日
 
- 
                                    may2194 やってみてください! 
 両手を目のところに持ってってエーン😭って言ってると
 泣かないで!って言ってるのか?
 手をどかしてきますよ!- 12月25日
 
- 
                                    ぷーりんご 今日出かけた時にぐずったからやってみたんですけどダメでした( ; ; ) 
 なにかいい方法を見つけないとダメですね( ; ; )ありがとうございました( ; ; )- 12月26日
 
 
            ジャンジャン🐻
うちも毎日食べるもんじゃないし、一歳の誕生日から食べてますよ😊
- 
                                    ぷーりんご コメントありがとうございます! 
 
 1歳からだったんですね!
 そうですよね!せっかくのクリスマスなので、少しあげてみようと思います♡- 12月23日
 
 
            mm.7
上の子は1歳4ヶ月のクリスマスのときに、下の子は1歳3ヶ月の時に上の子の誕生日があったので、その時に初めて市販のケーキ食べました!
それ以来ケーキ大好きです😅
- 
                                    ぷーりんご コメントありがとうございます! 
 
 やっぱりおいしいからケーキ好きになりますよね♡うちもせっかくのクリスマスなのであげてみようと思います♡- 12月23日
 
 
            スヌーピー
私はチーズケーキなどにして
子供にもあげました!
周りも皆普通にクリームのケーキを
食べさせてました♡
たまーにしか食べないし全然大丈夫だと思います!
- 
                                    ぷーりんご コメントありがとうございます! 
 
 チーズケーキもいいですよね(*^o^*)
 せっかくなので、少し食べさせてみました。クリームは少し食べたけど、スポンジはベーって吐き出しました(ー ー;)- 12月29日
 
 
   
  
ぷーりんご
コメントありがとうございます!
私も1歳の誕生日は作ってあげました!やっぱり作ってあげるのが一番ですよね(*^o^*)
悠望茉
そうなんですね⑅︎◡̈︎*
クリスマスも作ってあげる予定です!😊
ぷーりんご
いいですねぇ♡
なんだか1人目の子ということもあり、ケーキとかお菓子とか慎重になってしまいまして(´・_・`)