
子どもの靴のサイズについて、実寸に+何センチが適切か相談したいです。
子どもの靴について
ショックなので聞いてください
今の靴が小さくなり買いに行きました!
今12.5センチ履いてます。
お店で測ってもらうと実寸12.4センチで、13センチがいいですよ!と勧められて、13センチを試着していい感じでした。
しかし希望する色の13センチがなくて、仕方なく車の中でAmazonで購入しました。
自宅に帰って前回他店舗で計測してもらった紙が出てきて、見ると実寸11.4センチに対して12.5センチの靴が勧められて購入してました。
あれ?それなら今回13.5センチにした方がよかったのでは?となって、Amazonにキャンセルリクエストしましたが、発送作業が進んでしまっているようで、キャンセル出来ませんでした😭
前回実寸11.4センチの時は+1センチの12.5センチ購入でピッタリ3ヶ月ってサイズアウトしているので、今回すぐサイズアウトするんじゃないかと思って…
実際、実寸に+何センチの靴がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

moony mama
人によって、0.5cm大きければ良いと勧める人と、1.0cm大きくした方が良いと勧める人がいるので、お店の対応としては間違いでにいんですよね😅
お子さんによって、1cm大きいのにしちゃうと歩きづらそうな子もいますし。
冬になると成長スピードがゆっくりになる場合もありますし。

なの
0.8mmが理想らしいです!
成長中の足を邪魔しないサイズみたいです
-
はじめてのママリ🔰
なんと微妙な数字😂
次は気をつけます😔- 11月9日

ママリ
確かにお店で測ってもらうと+0.5と+1.0を勧められることが多いです!
なので私は明らかに大きいとかでなければすぐサイズアウトするのも嫌だし+1.0を買ってました🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
13センチという言葉のみ頭にあって、13.5センチを試着すらしませんでした😔
次は気をつけて購入します😭- 11月9日

もか
靴屋の店員さんに教えてもらったんですが、靴によってサイズ感が違うので靴の中敷きを出して足の裏に当てて、足先よりも中敷きの方が少し出てる(ちょっと折り曲げられるくらい)がいいそうです☺️
-
はじめてのママリ🔰
Amazonから届いたらやってみます!
それでそんな感じのサイズ感なら、今回はこれで正解だったんだって自分を納得させます😅- 11月9日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
前回+1センチで買って問題なかったので、前もって知ってたら今回も+1センチで買ってました💦
私のミスです😱
今回は学んだと言う事で諦めて、次回から気をつけようと思います😔
moony mama
でも、靴にもよるので…
今後は、まず+1cmを履いて歩かせてみて、歩きにくそうとかなかったらそのまま購入。何か気になることがあったら、+0.5cmも履かせてみる❗️ってすると良いと思いますよ😊
息子も三歳前くらいまで、三ヶ月で1cmずつ大きくなってましたが、急に成長落ち着きました😆