※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抜けた歯の処理について、皆さんはどのようにしていますか。私の家では、ティッシュに置いておくとゴミにされてしまうことがあります。

抜けた歯はどうしてますか?
我が家は、ティッシュに置いといて、知らぬ間にゴミだと間違えてゴミ箱行きです😂😂
一個は飲み込んでしまってました。笑
ケースに保存してても、見るか?と思ってましたが、思い出にやっとけばよかったのかと後悔してます、、
みなさんはどうですか?

コメント

YUKI

私の周りはおまじない?で屋根に投げて保存してないです!笑笑

もらっても困るかなぁと
私も集めない気がします。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臍の緒やファーストカットの髪の毛は残しているのですが、歯まで保存する?!と思ってます。笑
    髪の毛もいらなかったかな。笑

    歯のケースをあけて思い出として見るだけですよね?笑
    みんながやってるからやればよかったと思いましたが、同じような方がいらして安心しました!笑

    • 9時間前
  • YUKI

    YUKI

    臍の緒はなんか残しとくもの感あるし
    繋がってたところだしなーって思いますよね!
    ファーストカットも可愛いじゃないですか♡アートとかありますよね!
    歯ももちろん可愛いけどキリないですよね🤣

    例えば母乳ジュエリーなんかも
    素敵!って思う人もいるし
    血液なのに気持ち悪い!って人もいるし
    ティッシュでうっかりさようならした歯ですからそういうことだと思って
    気にしないで下さい(何様ですね💧笑)

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

取っておくつもりは全くなかったのですが、歯医者さんでケースをくれたのでとりあえずそこへ。でも歯の形のケースなだけで、並べたりせずポイポイ入れてるだけです(笑)絶対いらないだろうなと思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケースくれるのはいいですね!!
    ケースには抜けた場所の位置に入れるの面倒ですよね笑
    思い出としてみなさんやってるだけですよね?笑
    抜けた歯を持って写真でも撮らせて保存しておくようにします!!笑

    • 9時間前
花空

とりあえず瓶に入れてまとめて保存してます🤣w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    瓶!!笑
    化石みたいでいいですね🥺笑
    4本抜けましたが、これからは写真だけ撮っておくだけにします。笑

    • 9時間前
まぎあ

自分が子供の頃に上の歯は下に投げて下の歯は上に投げるという記憶だったので全部投げさせて残ってません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうです!!
    2階なので、下に投げると下の階の人のベランダに落ちてしまうので投げれませんでした笑
    あとであとでと保存がわからず、知らぬ間に捨ててました笑

    • 9時間前
ママリ

私も子供の頃に上の歯は下に投げて下の歯は上に投げる、の習慣があったので、娘に話したら、そうする!って言ってましたが、結局娘がティッシュにくるんで大事にしまってるのでそのままに、、してましたが、3本抜けたうち1本は行方不明になりました(笑)ちなみに1本は外食中に抜けて、飲み込んだのか落ちたのか不明です😂←テーブルや椅子周辺探しましたが見当たらず、、

なので1本だけあるんですが、たぶんまたそのうちどこかへ行きそうです(笑)

インスタとかで大事に保管してるのとか見ると、自分適当すぎてやばい?って思いますが、抜けた歯を持った写真撮ったからいっかなって感じです🤣