
お金がなくても子供と幸せに暮らせるか不安。経験談や節約方法を知りたい。
お金が無くても子供と幸せに暮らせるでしょうか
奨学金も車のローンもブライダルローンも返せていません
これからが不安です。
母は若いうちはお金が無いのは当たり前だよと言いますが、若いうちっていつまでの事でしょう
夫は仕事を頑張っていて残業も仕事があれば積極的にしてくれます。ですが私は第二子の育休が今後あったり、息子の早退などがあり昇給は見込めません。
お金ないな、どうしようと考えてもどうしようもなく、でも息子とお腹の子だけは幸せにしてあげたい。あわよくば自分も夫も家族で幸せに過ごしたいです。
お金がなかった方の経験談や節約方法などお聞きしたいです。
- ひなひな(1歳9ヶ月, 3歳6ヶ月)

ママ
幸せにはなれると思います。
ただ毎週外食して季節ごとに旅行に行き習い事に進学、とか制限しないといけないことはあります。
それを求めるかどうかでしょうか。

はじめてのママリ🔰
何をもって幸せとするか分かりませんが、ニコニコ暮らすことは出来ないことはないですよ😊
ローンなんて高額ですから、月々の返済さえ出来ればオッケーですよ!
節約しやすいのは食費ですが、食費もまとめ買いとか安いスーパーはしごするとかで🙆♀️
うちも上の子が生まれたての頃は金銭的に本当に厳しかったです。
取り敢えず食費節約して、日曜日に遊びに行くのも支援センターとかお金のかからないとこにしてました笑。
後はたまに動物園!(動物園は割とどこも安い)
旅行とかと行くことなかったけど、何だかんだ毎日幸せで楽しかったですよ😊

ママリ
結婚前は我が家も貯金ほぼなかったです。
ローンが返せてないっていうのは、月々が支払えてないってことですか?
ただ単にローンがあるだけなら、これからもローンを頑張って支払い、夫婦で働いていけば大丈夫と思います。
滞納してるのであれば、もう1人子どもが増えてさらに苦しい生活になるのもしょうがないと思います💦大変でも2人で働いて稼いで早く返済するしかないですね。

りんママ
うちも夫婦で奨学金が返済していますし私も車のローンありますよ😊
一般的に見てそんなに多くお給料ももらっているわけではありません!
私も時短勤務なので💦
でも幸せですよ☺️
今現在のローンを返していて、ご自身も旦那さんも元気に仕事ができて(育休の後働けますよね😊)お子さん達も元気なら十分じゃないですかね🙆♀️

退会ユーザー
あまりにも額が大きいようでしたら早いうちに任意整理など考えたほうがいいかと思います。
今はお子さんが小さいのでお金なくても、ママと遊んだり公園行ったりで十分幸せだと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
素朴な疑問なんですが…なぜお金がないのに結婚式をしたり、車を買ったりするのでしようか?💦
まずは、車を売ったりして少しでも借金を減らす方がいいのでは?😅借金に追われて、借金取りがくるような生活になったら、幸せどころかお子さんからしたらトラウマになりませんか?😢
-
はじめてのママリ🔰
若くてお金ないのは、当たり前です。日系企業は、まだまだ年功序列なので💡
ですが、そんな中で自分の収入にあった生活を送っていれば借金には追われないと思いますよ😅
それがいわゆる普通の幸せだとも思いますし😊- 11月9日
コメント