※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんけんママ
家族・旦那

自分の娘、息子あるいは家族がこのような状況になったらどう思いますか?…

自分の娘、息子あるいは家族がこのような状況になったら
どう思いますか?私の感覚おかしいですか?


彼氏がいることを家族に黙ってた。さらに同棲までしてた。
そしてまさかの妊娠発覚→子宮外妊娠で緊急手術
相手の彼氏は親に挨拶来たことはもちろんなし。
女側の相手のご両親に会ったことなし。

このような状況で「おめでとう」とか「今回は残念だったね」的な感じにはなれない私はおかしいですか?
私は2人とも叱られるべき。授かり婚は構わないけど
同棲までするなら親にちゃんと紹介するべき。とおもいました。

相手の男の子は年下20代前半。
女側はそこそこの高給取りです。
私はすぐに「遊ばれてるなぁ」と思ったのですが
それもおかしいですか?
真剣なお付き合いとは思えませんでした、、、。

家族間で私だけ考えが違うので
だいぶ混乱してます。

コメント

deleted user

家族同士が仲良くて、普段連絡取るような関係なら同棲のことも家族には報告したほうがいいかなと思いました!
そうではなく、別に普段連絡も取らないし仲良くもない、関心もない家族なら、女性も男性も20歳すぎてるし、報告がなくても仕方ないかな🤔

ちゃん

うーん、まぁ紹介しておいて欲しかったとは思いますが、20代後半ならもう自己責任かなって思いますかね🤔

彼氏が年下なのは、別になんと思わないけど、今後どうするつもりなのかってのは聞くと思います。

子宮外妊娠なのでおめでとうは言えないけど、喜んだ妊娠だったのなら、残念だったねとは伝えると思います🤔

 まま

成人してるなら自己責任だから報告義務はないかもですね💦
でも自分で処理出来ず最終的に家族に迷惑かけるならちょっとおかしいことになりますね💦

もちこ

家族との関係よりますかね😅
私自身がその環境に近かったので💦

実家と離れた地で暮らしてて彼氏が出来る。(同棲はしていない)
家族と仲は良いが飛行機の距離だったので彼氏が出来た報告はしていなかったが妊娠。
たまたま帰省するタイミングで妊娠した事、彼氏がいる事を報告。
って感じでした😅
その彼氏が今の旦那です😊

ちなみに旦那も年下です💨
お給料は同じ職場だったので私とほぼ同じでしたが…

遊びだったら同棲まではしないんじゃないかな?と思いますが、今後の彼氏さんの行動しだいですよね😅
今回の妊娠をきっかけに結婚を前提にお付き合いを続けていくなら問題ないかな?と私なら思います🤔