※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児休暇中は子供と一緒に過ごしたいが、育休明けに保育園に入れたい。保育園手続きの時期が分からず、初めてで不安です。

来年の1月17日が出産予定日で
育児休暇が1年間ぐらいです。

保育園に入れたいのですが
育児休暇が終わるぐらいまでは
子供と一緒に居たいと思ってます。

育児休暇が終わるとともに
子供を保育園に預けて自分も仕事したい
と思ってますがその場合保育園の手続きとか
いつ頃すればいいのか分かりません。

初めてで何も分かりません教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によって違いはありますが、4月入園だと前年10〜12月頃が申し込み、途中入園だと前月上旬が申し込みの締め切りのところが多いと思います😊

ミク

育休が1年だとして
認可保育園なら来年の12月に保育園の申し込みをします!
空きがあれば1月から入園って感じです🎵

ミニー

来年度なのでもぉ手続きしてもいいですよ💡
義妹は2月に出産しましたが
去年の申し込み開始の時に手続きしてました😊
地域によって違うこともあるかもなので
市役所に問い合わせるといいかもです🤗

はじめてのママリ🔰

自治体によるので、参考までに…

うちの場合、1月入園希望だと11月中旬〜12月中旬に入園の申込み、12月下旬に結果がきます。
でも1月入園はかなり枠が埋まっているので、望み薄いです。

1月入園出来なかったことを想定して、翌年度の4月入園の申込みをする場合は、11月に申込みがあり、結果が12月末に出ます。

なので、来年11月に再来年1月入園と再来年4月入園の申込みを合わせてやる感じです。

申込み時期は自治体によるので、詳しくは市役所に確認してみて下さい。