
全館空調の家について気になる点があります。乾燥やフィルターの掃除について教えてください。
全館空調の家にお住まいの方教えてください!
これから建てる家に全館空調を入れたいのですが、以下のことが気になっています。
・乾燥
私、夫、息子みんな乾燥肌です😂加湿器はエアコンの家でも必須なのですが、全館空調の家はもっと乾燥しやすいと聞きました💦また、全館空調だと加湿器つけても効きにくいとも聞きました。実際どうなのでしょうか?
・フィルターの掃除
全館空調の種類によって変わってくると思いますが、フィルターの掃除は大変ですか?特にフィルターに虫がたくさんつくというのを聞いて不安です(虫が大の苦手です😱)
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全館空調です。
感想は確かにします🥹
子供も私も肌が弱いのでカサカサになります。
ただリビングに接する和室に洗濯物を干してて、洗濯物も加湿代わりになるので、これでリビングはそんなに乾燥してる!!って感じにはなってないかな?と思います。すぐ乾くし、冬は乾燥機使ってないです😅
フィルターの掃除はうちの場合は袋状のフィルターで、確かに小虫が開けると出てきます。😰
2人がかりで速攻でゴミ袋で囲えばそこまで大量に出てくるってことはないですし、袋の中に虫がいるので直接的には見えないです。
1人でやって、片付けるのがゆっくりになると大量に出てくるとは思います💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
乾燥機なしで乾くのは良いですね✨
寝室はどうでしょうか?起きたら喉痛いなどはありませんか?
フィルターの掃除は時間勝負ですね😂
なるべく見ないように工夫しようと思います😂
どれぐらいの頻度でお掃除していますか?
度々質問をすみません🙇♀️🙇♀️
退会ユーザー
床暖房をつけると、やっぱり乾燥して喉痛いのはあります🥺でも普通の個室なら普通に加湿器があれば大丈夫だと思います!
1番重要な虫が入る給気フィルターは半年に一回です。
その他小さい排気フィルターもあるんですが、こっちは月に一回で掃除機で吸うだけです。虫もいません。
ただカバーとかフィルターがだんだん汚れてくるので何ヶ月に一回は水洗いしたりしてます!めんどくさければフィルターをこまめに買い替えれば洗わなくてもいいです。
虫のフィルターはそのまま捨てるだけなので半年に一回しかうちは開けてないです!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
床暖もついているのですね!羨ましいです🥹✨
加湿器で大丈夫そうで良かったです😊
虫が心配なフィルターは半年に1回なのですね!それなら頑張れそうです😂
お掃除方法も詳しくありがとうございます☺️