※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青いリンゴ
家族・旦那

旦那が3年前に膵炎になり膵臓半分、私が里帰りしてるうちに旦那の親がご…

旦那が3年前に膵炎になり膵臓半分、私が里帰りしてるうちに旦那の親がご飯支度をしてました。
過労とストレス、食生活が原因で膵炎再発し、糖尿病にまでなりました。
2週間の入院でいいはずが、経過入院で10日延び旦那の入院のショックと育児で私の精神はボロボロ。

旦那の両親は理解がなく、私たち夫婦の収入をとるほどです。
娘は口唇口蓋裂で1月に手術をひかえてます。
お金がかかる時なのに……。

私はどう旦那を支えていけばいいのか全く分からなくなりました。
旦那の糖質脂質がほぼない食事、ストレスの軽減……。

私はどうしたらいいのでしょうか。
励ましの言葉ももらえたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お酒は全くのみませんか?

  • 青いリンゴ

    青いリンゴ

    全く飲みません!

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ならたいしつかもですね、、
    遺伝みたいな

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    膵臓を切除すると糖尿になりますからつらいですね、、

    • 11月9日
  • 青いリンゴ

    青いリンゴ

    そなんですよね💦
    前は何とかって感じでしたけど、今はそーも行かないです…
    インスリンの作用の管が詰まってるらしくて駐車場ずっと打たなきゃです

    • 11月9日