※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ttt
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが寝つきが悪くてイライラしています。添い寝から急に寝かしつけが難しくなり、子どもの泣き声にイライラしてしまう様子。自分だけこんな思いをしているのか不安に感じています。

気が短い自分にイライラします。
7ヶ月の子どもが眠たくなっても仰向けに寝かせるとギャン泣きします。すぐにお座りやハイハイの格好になろうとするのでなかなか寝られません。そして座ったまま寝ようとしたりうつ伏せで寝ます。
好きなようにさせて寝させるとなると22時とかになります。こちらの方が寝落ちしてしまいそうですが髪を引っ張られたり顔をかぐられたりでイライラしてしまいます。早く寝て欲しいので仰向けでトントンしようとしてもギャン泣きしてすぐ起きてしまうのでトントンもできません。起きてるときに背中をトントンすると反り返って嫌がります。足を太ももに挟んで暖めながら寝ようとするとやはり寝返り出来なくてギャン泣きです。1週間前まで添い寝で寝ていたのにどうして急にこうなったのか・・・。ギャン泣きの耳に響く声が我慢するできずイライラしてしまい、手が出そうになるくらいです。
たった7ヶ月の子どもにそんな事思うなんて。しんどいです。自分を落ち着かせようとベビーベッドに移して5分程時間を置くのですが、こちらに一生懸命手を伸ばして泣いているのを見て後悔する反面、泣き声にまたイライラ・・・。
こんなことしてるの自分だけかな。
長くてすみません。

コメント

かず

あたしは、まだ新生児なのでわからない部分もありますが。
泣かれてその声にイライラしてというのは、わかります。
こっちを向いて泣いてるのを見ると可哀想になってしまうけど、泣き声聞くと何とも言えないイライラが出てしまうのでそこの気持ちはわかりますよ。

tttさんだけじゃないですよ!大丈夫です!

何に泣いてて、すぐ泣き止ませる方法わかったらいいなて思いませんか?
物理的に難しいんですけど(>人<;)

  • ttt

    ttt

    コメントありがとうございます。
    同じように思われる方がおられてホッとします。こっちを見て一生懸命何かを訴えてきますが分かりません。難しいですよね。
    求められてるのに応えてあげられないし、そのくせイライラしてる自分にうんざりです。

    • 12月23日
  • かず

    かず

    すごくよく分かります!
    ことばを話すことが出来ないからこそ気持ちがわからないと、あかちゃんもお母さんもイライラしちゃいますしね!難しいです。
    私自身も、一生懸命やってるつもりでもイライラしてしまっているのを子供がわかり、、泣いてる気もしてるので。悪いなーて思いつつ改善出来てないので。

    • 12月23日
  • ttt

    ttt

    やっぱり伝わるんですよね。
    なんで分かってて改善できないのかってしんどいですよね。
    余裕のあるママになりたいです。泣いてても可愛い可愛いって出来たらなーって思います。

    • 12月23日
  • かず

    かず

    本当にそうです。日々心がけているつもりが、全然出来ない自分がいて、、。
    余裕て、きっと心がけもあるかもしれないですけど経験の中で生まれると信じてやっていくしかないのかなて思ったりします。

    でも、泣きたくなります!どうしていいかわからなくて。

    • 12月23日
  • ttt

    ttt

    この子が自分を強くしてくれると思うしかないですね。
    新生児の頃から泣き子さんで一時期が楽になったので、なんだか自分が甘えていただけかもしれないです。

    • 12月23日
  • かず

    かず

    そうかもしれないですね!
    つよくならないとて思います。

    • 12月23日
みき(*´-`)

あら。そんなの毎日です\(^^)/

寝かしつけはレスリングをしてる気分になります!

イライラしてしんどくなりすぎて、たまに先に寝てしまってます!笑

そうすると私にもたれ掛かって寝てるみたいです!

  • ttt

    ttt

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。私はまだそれを子育てのいっかんとして楽しむことができません。
    私の子もそのままにしておけば私のからだのどこかを枕にして寄りかかるようにくすんくすん言って寝ます。可哀想な気持ちになります。

    • 12月23日
れあMOM

もう首も座っていますし自分で顔を横に向けて呼吸できるはずですのでうつ伏せで寝かせてあげて寝入ったら仰向けにしたらどうですか?

私の娘はずっとうつ伏せで寝かせていました

いつしか自分で仰向けだったり横向きだったり自由に寝てます

大人より本能で生きてるので任せてみてもいいかもしれないですよ

  • ttt

    ttt

    コメント・アドバイスありがとうございます。
    寝てるときに触ると怒って泣いて、また寝かすのに時間がかかってしまいます。多少動いても息ができるように寝てたらそのままにしてます。

    • 12月23日
☆ねこ☆

我が娘も仰向けで寝てくれませんよ、もう首もすわっているし始めからうつ伏せで寝かせてます(^ω^)

まず座りながら授乳して寝落ちするまで抱っこして、寝たらうつ伏せにして布団に寝てますよღゝ◡╹)ノ♡

  • ttt

    ttt

    コメントありがとうございます。
    重ねての質問ですみません。それは仰向けにすると怒るとか泣くんですか?
    抱っこで寝かせてあげて、ベッドに寝かせるとき起きませんか?

    • 12月23日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    仰向けでは寝かせられません、怒って大泣きです(・・;)
    なので抱っこで寝かせたら、その形のままそーっとひっくり返してうつ伏せに寝かせます。その時に目は覚めてモゾモゾ動きますがすぐそのまま寝ます(^ω^)
    定時に寝て起きてをしているおかげかスッと寝るようになりましたよー

    • 12月23日
  • ttt

    ttt

    同じ月齢に同じような感じなので試してみようと思います。
    寝起きの時間て何気に大事ですよね。

    • 12月23日
なぁ

イライラしますよね
夜、眠ってくれないとき、そらからこっちも眠いとき、一番イライラするかも。

でもこれまでスムーズに眠れる子だったなら、これは一時的なものだと思いますよ!

寝方も、本人の好きにさせたらいいのかなって思います。

うちもよく、おしりを高くあげて熟睡していましたよ(笑)

息ができていれば、大丈夫!

  • ttt

    ttt

    コメントありがとうございます。
    共感していただけてホッとします。一時的だといいのですが・・・。
    頑張ってみます。
    ちなみにほとんど寝坊せず、きっちり6時半起きです。子どもって私なんかよりすごいです。

    可愛い寝方ですね(笑)

    • 12月23日
  • なぁ

    なぁ

    朝、早起きですね(^o^;)

    私だったら、子供と一緒に寝ちゃって、家事をサボりますね。

    早く寝てくれ~と思うとイライラするので、寝てくれない時期は、眠くなるまでリビングで遊ばせていました。少し暗めの明かりにして。

    10時位に寝室に連れていくと、眠さMAXになっていて、わりとストンと寝てくれたような気がします。

    例えば、8時から寝かし付けに入って2時間頑張る気力が、私にはありませんでした…
    なので、頑張らず、2時間過ごしてから、眠る作戦です。


    あまり真面目になり過ぎず、色々試して、自分の楽な方法を見つけてみるのも、イライラ対策になるかな?って思います。

    • 12月23日
  • なぁ

    なぁ

    ちなみに、よく『背中にスイッチがある』と聞きますが、スイッチはお腹側にあるんですよー
    抱っこされてる感覚から、布団に置かれる時に、お腹側がスースーするって感じです。

    うちは軽すぎないぬいぐるみを抱っこして寝てました。
    少し重さを感じる感覚が、誰かとくっついている感覚に似ているのだと思います。

    いまだに、そのぬいぐるみを抱っこすると、安心してストンと眠ります。

    • 12月23日
  • ttt

    ttt

    そこなんですよね。家事しようと思うから焦ってます。
    体力ありあまってるんですかね。子どもも自分もストレスになるくらいならそっちのほうがいいのかな。
    ぬいぐるみもいいですね、ついでに可愛くて。

    • 12月23日
  • なぁ

    なぁ

    可愛いです(^ー^)
    寝かし付けはぬいぐるみがしてくれるって感じです。(笑)

    子供が1歳になる前、入院したことがあったのですが、親は帰らないといけなくて。
    1ヶ月位、ベッドに縛り付けられていましたが、そのぬいぐるみのおかげで、少しは救いになっていたように感じました。

    手術室も一緒に、ぬいぐるみを抱っこしたまま入りました。

    お気に入りを作っておいて良かったと、つくづく思いましたね。

    歯磨きも。
    私がするのは嫌だけど、ぬいぐるみにしてもらうならOKみたいです。


    そんな息子も、夜、寝てくれない時期がありました。
    元々寝るのが上手だったお子さんなら、本当に一時的なことだと思います。

    ストレスを強く感じるのであれば、無理に早寝させようと思わなくていいと思います。

    また早寝に戻せるタイミングは、すぐ来ると思いますよ

    • 12月23日
  • ttt

    ttt

    入院は大変でしたね、なんだかみてるとつらそうで。そういうのも考えるとお気に入り要りますね。
    元々4時間くらいしか寝なかったのを寝かしつけで徐々に10時間まで延ばすことができたんですが、前から寝るの下手だったんです。いろいろやって添い寝に落ち着いたので、また寝ない日々になるのかとこわいのもありましたが本人に自由にさせるのもいいですね。

    • 12月23日
ttt

寝ました。
皆さんに話を聞いていただいたりアドバイスいただいて気持ちが楽になったので、今日はゆったりしながら寝かしつけて寝られました。
ありがとうございました。