![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目の妊娠中にコロナワクチン2回接種して元気な子を産みましたし、いま全く問題ないので妊活中でも問題ないかな〜とは思います🤔
私は次4回目ですが、
また妊娠中に接種することになりそうです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理2日目だったような。5月に受けました。
四回目について、産婦人科の先生に相談したところ、積極的に進めない。本人に任せているとの回答でした。11月以降の新しいワクチンでの妊婦接種の実績がないためみたいです。
里帰りするので、接種するか迷ったんですが、ワクチンを予約した病院に相談したら、妊婦の看護師さんが出てくれて、妊娠したら接種しないと決めてたので私はしません😊今までコロナにかかっていなければ、これまで通り感染予防対策をされたらいいと思いますよ。
と説得力のある回答をしてくださったので、予約を取り消しました。
私も不妊治療経験者ですが、
今回は奇跡的に自然に授かりました。
治療をお休みしている期間も大事だなと自分自身感じましたのでコメントしたところです。
今一度、本来の自分の体の調子を再確認して、良い卵子、精子が育つようにできる範囲で頑張ってください。
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい中ご丁寧にありがとうございます🥺
本当にまだ悩んでいまして💦
旦那は打つようです。
飲食業の仕事なので、打つべきだなと私も思いました。
自然に授かったんですね😭✨
おめでとうございます✨
化学流産をしたので、今月はとりあえずクリニックには行かないで心身ともに休もうかな…
でも、自分なりにタイミングとろうかなと思っていたんです。
本当におっしゃる通りですね…
自分の体をリセットさせるというか、また改めて初心に戻って体づくりします!
今日もたくさん歩きました🫧
そして、はじめてのママリさんのように、今まで通り自己流にはなってしまいますが、感染予防対策をして過ごそうかなと思いました。
とっても分かりやすく、そして親身になってコメントしてくださり、本当にありがとうございました🥰- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
つらい経験されたんですね。
でも受精できたことはほんと奇跡です。頑張ってくれたんですね。
体の不調=自律神経の乱れなので、整えることが大事だなとほんと思います。
適度な運動、睡眠、バランスの良い食事、ストレスフリー。
テレビでバナナとヨーグルトは腸を整え、自律神経を整えるといってました。そして、片頭痛の対処にもなるそうです。
腸と自律神経は繋がりがあるようです。
ストレスをゼロにするのは難しいですが、何事も前向きに考えることで軽減できると思います。
あと基礎体温もなるべくつけて本来の体の調子をみてみてください。
応援しています😊- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信が遅くなり、本当にすみません…
適度な運動、睡眠、食事ですね!
ストレスフリーは本当に意識して気をつけないとって思います💦
バナナとヨーグルト!
毎朝食べてるので続けていきます☺️
腸は大事なんですね✨
いろいろと教えてくださり、本当にありがとうございます🥰🥰
授かれるよう気持ちを前向きにして過ごします☺️- 11月14日
![こつぶママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こつぶママ
不妊治療のクリニックの医師に聞いたら、打てる時に打った方がいいと言われました。
なので、今不妊治療中ですがワクチン接種3回目もしました。
日本産科婦人科学会、日本産婦人科医会、日本産婦人科感染症学会も接種に問題ないと通達を出しています。
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
添付までしていただき、大変にありがとうございます✨
打てる時に打った方がいい。
なんか、今だなって思いました。
ありがとうございます!- 11月9日
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
不妊治療中ですが、3回接種済みで来週4回目接種します。
クリニックで相談したら、「打つのは問題ない。妊娠中にコロナになる方がよっぽどリスク」と言われました。
副反応が出たらロキソニン飲みたいので、移植前に打つ予定です。
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
そうですよね、妊娠中にコロナになったり、重症化するほうがこわいですよね💦
私も早めに打ちます!!- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は三回目のワクチン接種のときが、妊娠0週目でした。
四回目は、出産後に受けようかなと考えています。コロナにかかったことがないので引き続き感染予防対策をがんばります。
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
生理の日に接種したということでしょうか?
妊娠中はいろいろと不安になってしまうんだろうなと、想像します…
感染したとしても重症化しないようにするためと思うと打とうかなって思うんですが、まだ予約するまでにいってないです💦
ダメな私です…
私も予防対策がんばります!- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
追伸
悩むのは普通のことで、判断できないのは当たり前です
全然ダメじゃない!
他にも病院の先生だったり、市や区でも不妊治療に関する相談窓口がありますので、いろいろ聞いて納得のいく答えを出されたらいいと思います。- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠0週目~と追伸と下のコメントは同じものが書き込みました💦
やり方をわかってなくてすみません- 11月11日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
妊娠中に接種されたんですね!
元気な子をご出産されたとすごく嬉しいことをお聞きすることができて安心いたしました🥹
妊娠中の接種は不安があると思いますが…子どもの生命力を信じるしかないですね😣
健康で元気なお子さん産んでください💕