
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです😭
2歳なりたてです!
マンマもわんわんも言えませんが
何となく親の言うことは
分かってるって感じです😂
はじめてのママリ🔰
同じです😭
2歳なりたてです!
マンマもわんわんも言えませんが
何となく親の言うことは
分かってるって感じです😂
「2歳」に関する質問
毎日毎日暑いですね💦 私は免許が無く、非力なので電動自転車も自信がなく旦那がいない平日は移動手段が徒歩しかありません。 自宅保育の子供をどこかへ連れて行ってあげたいのですが、この暑さだとどうにも動けず困ってい…
友達が2歳の双子の息子連れてポケモンのスタンプラリーを到達したってSNSにあげてたけど ADHDで感受性高い子育ててると4歳でも無理だわ😂 「初めての場所」や「移動の連続」「人混み」が続くようなイベントは、疲れやす…
こどもの風邪がどのていど落ち着いたら保育園預けて仕事に行きますか? この状態だと仕事は今週はもう難しいと思って水木金曜日とお休みした方が良いでしょうか? ちなみに今週は金曜日はお休みです。 2歳の子供がいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰ゆゆ
同じなんですね😭やはり喋るのは個人差ありますよね😭
兄弟とかはいますか?ちなみにうちは一人っ子です!!
はじめてのママリ🔰
同じくひとりっ子です💦
はじめてのママリ🔰ゆゆ
兄弟いると早いとかも言いますよね💦市の相談などもまだ行ってないので行くか迷ってます😭
はじめてのママリ🔰
行っても子供のやる気次第だから
変わらないって経験した人が
言ってたので私は行かないです😅
はじめてのママリ🔰ゆゆ
私もできるだけ行きたくない派です!!いつかはお喋りすると信じてます😭
はじめてのママリ🔰
私もそう思ってます💦
市の職員は煽るようにして
療育に行けと言って来ましたが
保育士からしたら2歳半くらいまで
様子見で全然大丈夫って
教えてくれました😊
はじめてのママリ🔰ゆゆ
そうなんですね‼️私も様子見てみます‼️ありがとうございます😊