 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
同じです😭
2歳なりたてです!
マンマもわんわんも言えませんが
何となく親の言うことは
分かってるって感じです😂
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
同じです😭
2歳なりたてです!
マンマもわんわんも言えませんが
何となく親の言うことは
分かってるって感じです😂
「2歳」に関する質問
 
            先週末、長男の為に久々アンパンマンミュージアム行ってきました。 値上がりが凄すぎてグッズは何一つ買わず、家族写真だけかろうじて購入しました(笑) 入場料が2200円て… 長女が2歳のときは1500円でした😱 もう2度と行…
 
            2歳の娘を育てています。 かなり活発で喜怒哀楽もしっかりめに出すので、 まぁ、イヤイヤ期もすごいです。 叫ぶ、走る、手を繋がない、物を投げる 笑 保育園で送迎の時にきちんと手を繋ぎ歩いている子、 先生とママ…
 
            2歳の子ひとりで、祖父母(その他親戚でも)の家にお泊まりしたことありますか? 祖母とはほとんど毎週会っていて懐いているので安心して預けられるのですが、私の体調不良で昨日今日とお泊まりして、明日は旦那も夜勤なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰ゆゆ
同じなんですね😭やはり喋るのは個人差ありますよね😭
兄弟とかはいますか?ちなみにうちは一人っ子です!!
はじめてのママリ🔰
同じくひとりっ子です💦
はじめてのママリ🔰ゆゆ
兄弟いると早いとかも言いますよね💦市の相談などもまだ行ってないので行くか迷ってます😭
はじめてのママリ🔰
行っても子供のやる気次第だから
変わらないって経験した人が
言ってたので私は行かないです😅
はじめてのママリ🔰ゆゆ
私もできるだけ行きたくない派です!!いつかはお喋りすると信じてます😭
はじめてのママリ🔰
私もそう思ってます💦
市の職員は煽るようにして
療育に行けと言って来ましたが
保育士からしたら2歳半くらいまで
様子見で全然大丈夫って
教えてくれました😊
はじめてのママリ🔰ゆゆ
そうなんですね‼️私も様子見てみます‼️ありがとうございます😊