※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
お出かけ

長男が年長さんになってから私と長男と私の姉の3人でUSJに行きたいなと…

長男が年長さんになってから私と長男と私の姉の3人でUSJに行きたいなと思っています。 
しかし長男いまだに外で高確率で抱っこを求めてきます😭😭
USJでも抱っこを何度も求められるとちょっと体的にキツいなと思うのですが、同じくらいのお子様をUSJやディズニーに連れて行ったことがある方お子様どんな様子でしたか?😭

コメント

deleted user

うち年中ですが、年少からベビーカーもなし、抱っこもほぼなしでたまに座れるところで休んだりしながら全然余裕でしたよ!

  • ま

    回答ありがとうございます!
    わーすごいです😭✨それが理想です😭😭

    • 11月9日
ママリ

末っ子が近い歳ですが、
3歳過ぎたあたりから、
抱っこ求めることはあまりないですよー。
5歳で抱っこは厳しいですね💦

歩くことが嫌いなのでしょうか?
末っ子は5歳で今年もusj行きましたが、
すごく楽しんでましたー。
ほぼ抱っこしてないですし、
お昼寝もしてませんね😱

  • ま

    回答ありがとうございます!
    歩くことが嫌いなわけではなさそうなんですけど、赤ちゃんの頃から抱っこ大好きで私もずっとそれに応じてきてしまったので体力があまりないかもしれないです😭あとただの甘ったれなのもあると思います😭
    あによさんの末っ子ちゃんのように抱っこもお昼寝もなしが理想です😭✨✨

    • 11月9日
ままり

先日私と子供だけでディズニー旅行行きました!下の子はインドア派なので体力少ないのでとても心配しましたが、本人にも事前にしっかり歩かないと連れて行けません!と約束して行きました。
休憩もたくさん取りながら朝8時から夜8時までしっかり歩いてくれました😊

  • ま

    回答ありがとうございます!
    約束して行くのは大切そうですね😳✨✨
    休憩はたくさんとろうと思います☺️

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

年中まではベビーカー持っていきましたが、年長さん以降は歩いてもらってます。

  • ま

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね💦こんな大きい子ベビーカーに乗せてるのみたことないです😭😭

    • 11月9日
さわこ

うちはこの前ランドに行きました。下の子もいたのでベビーカーにステップ着けました😅
それがなかったら夜までいられなかったかなって思います。
でも休みもご飯くらいで寝ずに20時ごろまでいました。
今後どうしようか悩みます😅

  • ま

    回答ありがとうございます!
    うちも同じく普段はベビーカーにステップつけて乗ってもらってます😂✨
    しかし今回下の子は置いて行くのでベビーカーは持って行かない予定なんです😭
    本当悩みますよね😭

    • 11月9日