※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くくちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんに1日にどのくらいミルクをあげるべきか悩んでいます。夜の授乳間隔が広がり、1日の摂取量が少なくなってしまいました。夜中に起こすべきか、体重を測るべきか迷っています。

生後二ヶ月の女の子をミルクのみで育てています!

生後二ヶ月の子には、1日にどのくらいミルクをあげていますか?

最近、夜すごく寝るようになり、ミルクの時間がカツカツになってしまい、間隔は3時間はあけているのですが、残す事も多くなってしまって、1日900いきません(つд・)いいのでしょうか?
夜中起こしてあげた方がいいのでしょうか?

今日から体重をはかってみようかな?前までははかっていたのですが、神経質になるのはやめようと思いやめたのですが、やっぱりはかった方がいいのかな(;-;)

コメント

mopiy🍼

缶とかにかいてあるのは目安量なので、その子が飲める量で大丈夫ですよ♡

  • くくちゃん

    くくちゃん

    お返事ありがとうございます★
    飲める量でいいんですかね?どうしても、きっちり飲ませないと!って思ってしまって(;-;)

    • 12月23日
野口さんさん

140×7回ぐらいです🤔
夜は11時最後のミルクで朝の6時頃まで
寝てるので起こしません😊
残すのはどのくらいですか?🤔
疲れて眠る感じですか?

うちは産まれてから体重測ってませんが
こないだ予防接種で病院で
測ってもらったら5キロちょっとでした🙄🙌
病院行く度お願いしてみては?🤔

  • くくちゃん

    くくちゃん

    お返事ありがとうございます★
    140を7回だと間隔は3時間おきくらいですか?
    きっちり飲む時もあるのですが、20~40くらいですかね?残す時があります!はじめは勢いよく飲むのですが、だんだん目が閉じてきて~と眠ってしまったり(つд・)疲れるのでしょうか(;-;)乳首はピジョンのMを使っています!


    二ヶ月になるちょっと前に、赤ちゃん訪問があり、体重をはかってもらうと5500になっていました!

    • 12月23日
  • 野口さんさん

    野口さんさん


    3時間~4時間ですね😊
    乳首Mなら月齢通りですよね?🤔
    うーん🙄

    体重5500なら問題ないと思うので
    その後観察で大丈夫かと思いますよ😣❤

    • 12月23日
  • くくちゃん

    くくちゃん

    そうですそうです!
    一昨日くらいからSからMに替えてみたのですが(;-;)
    昨日からうんちが出ていないので、苦しいのかな?って思ってみたりです!と思っていたら、先程うんちが出ました\( ´ω` )/笑

    日曜日に予防接種に行くので、その時にまた聞いてみようかな?!

    • 12月23日
ノウゼンカズラ

うちも夜よく寝るので、4ヶ月で1日800以下ですが体重が増えてるので良しと検診の際言われました!!

気になるようなら、毎日じゃなくて週イチ位で増えているか測ってみてはどうですか?

  • くくちゃん

    くくちゃん

    お返事ありがとうございます★
    体重が増えていれば大丈夫!と母にも言われました(;-;)笑

    そうですね★毎日じゃなくても、はかる曜日など決めて測ってみようかな(つд・)

    • 12月23日
  • ノウゼンカズラ

    ノウゼンカズラ


    お医者さんも助産師さんもそのように言ってたので大丈夫だと思います(*´∀`)
    本人が足りなくなったら泣いたりして教えてくれるかなとと思って、私は娘のペースでやってく事にしてます😁

    • 12月23日
  • くくちゃん

    くくちゃん

    そうですよね( ´ ω ` )
    無理して飲ませてもしんどいですもんねぇ(;-;)
    泣いたり笑ったりボケーっとしたり元気なので大丈夫かなっ♪とは思っているのですか(;-;)

    とりあえず、今日のお風呂前に体重をはかってみようと思います!ありがとうございます♪

    • 12月23日
deleted user

うちの子も小食なのか、全然飲みませんでした!一時期、ほんとに全然飲まなくて不安になって病院受診したところ、全く飲まないわけでもないし、体重も少しずつでも増えていれば問題ないと言われて、やっといま200飲めるかなーってくらいになりました!おしっこやうんちしてるなら、起こさなくてもいいと思いますよ🙆

  • くくちゃん

    くくちゃん

    お返事ありがとうございます★
    沢山飲む子、飲まない子、人それぞれですよね(;-;)分かってはいるのですが、ネットに書いている量、缶に記載されている量を気にしてしまいます(;-;)
    「二ヶ月から量増やさないとっ!」と思い、飲ませる事でいっぱいいっぱいになってしまいます(;-;)

    おしっこもします♪
    うんちは2日に1回程ですが(つд・)

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気持ちめちゃくちゃわかります!
    でも、おかあさんがイライラしちゃうと
    余計飲まなくなるので飲めるだけで
    いいやーって思ってあげてたら
    だんだん量増えてきましたよ😊
    うちもうんち二日に一回とか
    三日に一回でしたがそれくらいなら
    大丈夫だと思います🙆

    • 12月23日
  • くくちゃん

    くくちゃん

    そうですよね(;-;)イライラしちゃうと赤ちゃんにも伝わってしまいますよね!気楽にしてもいんですよね♪さっきミルクあげて飲みきってくれたので、一安心中です♪
    よく飲む日、飲まない日があって当然ですもんね!って言ってもまた同じ事で悩む事が沢山あるんだろうな~(;-;)笑

    気楽に頑張ります!

    • 12月23日