
産後うつ症状で悩んでいます。マイスリー5mgを半錠飲んで眠りますが、ソワソワ感や緊張感があります。産後うつの方は何を飲んでいるでしょうか?早く元の自分に戻りたいです。
産後から寝付きにくくなり、産後3ヶ月後半から全く寝付けず現在マイスリー5mgを半錠飲んで寝ています。産後1週間ほどからソワソワ感、緊張感がありヨクカンサンを飲んで1ヶ月ぐらいしてソワソワ感緊張感は落ち着きました。ですがまたここ最近午後から胸のソワソワ感、緊張感がありさらには育児、家事にやる気が起きないことが出てきたりふとした時に泣きたくなり落ち着きません。身体もだるく重い腰を上げながら育児をする事もあります。おそらく産後うつになってしまったんだと思いますが産後うつになってしまった方お薬は何を飲まれているのでしょうか?眠くても、自力で眠れなくなり早く産前の自分に戻りたいです、、、
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お薬ではないのですが、栄養の偏りや不足を改善することで症状改善できるかもです。
ご自分のお食事とれてますか?
鉄分やタンパク質は不足しがちなので牛肉やレバーを食べることを勧めます!

いっちゃんママ
こんにちは!
私も同じような状況下のでコメントさせていただきました。
わたしは生後1ヶ月すぎた当たりから全然寝付けなくなってしまい(眠っても眠りを維持できない)、マイスリーのんでます(それでも寝れないこともありますが、、)
眠れないことの不安や、将来の不安、依存したらどうしようなど焦りなどもあって毎日しんどいです。心療内科からは産後うつでしょうと言われていますがまだ混合で授乳しているので漢方でやり過ごしています。
今わたしは夜間授乳もあり、マイスリー飲むタイミングなど困ってるんですがママリ🔰さんのお子さんは夜通し寝てくれてますか??
アドバイスにもなってなくてすみません😵💫
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは☺️
コメントありがとうございます!
わかります!私もマイスリーもらったばかりの頃は依存してしまったら、、、と内服するのを躊躇してました。
いつくんママさんは漢方で頑張られてるんですね!私は自分の産後のメンタルに戸惑い早々に完ミに変更してしまいました😂
夜は21時に寝かせて1時〜4時の間で大抵1、2回は起きてきますがミルク飲ませた後は割と眠れることが多いです💤- 11月9日
-
いっちゃんママ
お返事ありがとうございます!
漢方で治った症状もあるなぁって感じですね🥹まだまだ不眠真っ只中ですが(笑)
4ヶ月さんもわりと夜起きちゃうんですね😭
ママリ🔰さんはいつマイスリー飲んで寝てらっしゃるんですか?起こされる前ですか?ミルク後ですか?- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
漢方で少しでも効果あるなら嬉しいですね☺️
不眠辛いですよね🥲
寝ること大好きの自分がこんなことになるなんて、、、って思いました😂
早く朝まで寝てくれると嬉しいんですけどね😂
私は最初の寝つきが上手くいかないので21時の👶寝かしつけ後22時ぐらいにマイスリーを内服して寝ていますよ!
夜中起こされた後眠れなかったらまたマイスリー内服すればいっかの気持ちでいます😂- 11月9日
-
いっちゃんママ
焦りや味覚過敏、細かいことがきになるなどの症状は漢方で治りましたが、不眠はなかなかです( ; ; )
私もうつでしょうと言われていますがうつなの!?と思うことがあり本格治療に踏み込めません。。
ママリ🔰さんはふと涙が出てくるというのは理由もなく涙が出てくるのでしょうか?
すみませんこんなこと聞いてしまって😵💫私も辛くてよく泣いてるのですが自分がわからなくて、、- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
不眠はしぶといですよね、、眠剤なしでは眠れないと思い込んでる自分もいてそれが良くないんだと思いつつも頭のどこかでは考えてしまっています😭
今まで鬱とは無縁だと余計ですよね💦
理由もなく泣きたくなることもあれば今まで溜めてた不安や不満が募って我慢してた糸が切れたかのように泣いちゃう時もあります🥲
先日から身体もソワソワしちゃってじっとしてられない感じで戸惑ってます😂- 11月10日
-
いっちゃんママ
ママが元気でいれるなら飲んでもいい!とどなたかがおっしゃっていましたよ😌薬はいつかやめれるはずです!
なるほど、、、そうなんですね😭
ソワソワ感私もありましたが加味帰脾湯という漢方飲んでだいぶ落ち着きました!- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
今は赤ちゃんのためにも元気に育児をしたいとですもんね😂
漢方で落ち着いて良かったですね☺️
私も眠気を出すために内服しましたが自然な眠気が出てくるようになったので終了しちゃいました😂- 11月10日

⭐︎
私も不眠から産後うつになり、今も苦しんでます
ソワソワして落ち着かなくて😢
その後は具合どうですか?
-
はじめてのママリ🔰
じっとしてるのもしんどい、かといって出かけたり何かをするのも億劫でソワソワ感本当に辛いですよね、、、
生理前だったのか病院でもらった漢方が効いたのか以前よりはソワソワ感は落ち着いてきました‼︎
ですが不眠は変わらず今も眠剤飲みながら育児しています😂- 11月28日
-
⭐︎
少しは落ち着いて良かったです!
眠剤なしだと全く眠れないですか?- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
毎日飲むようになって眠れないと怖いので眠剤なしで寝るのを試してませんが寝付きにはすごく時間かかると思います😂
1度寝てしまえば夜中起こされても眠れるので全く眠れないことはないのかなと思っています💦- 11月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
なるべく薬は内服したくなかったので産後から旦那さんと一緒に色々調べ食べ物にも気をつけタンパク質をとるようにしたり豆乳もいいと聞いたので毎日飲んだりヘム鉄のサプリを取ったり日光に当たるようにしたりしてみたのですが改善せずで今に至ります😞
改善みられませんが今も続ける努力はしているところです。
漢方薬も期待してみたのですがいまいちで今のメンタル上しんどく良くなるなら内服してもいいやと思ってます😂