※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

発熱外来がない小児科について相談です。発熱時の対応が心配で、他の小児科を検討中。アレルギーの小児科にも発熱外来があるので、使い分けるのは可能でしょうか。

今かかりつけの小児科がなく、探しているところで
いいなと思うところがあるんですが発熱外来がありません。
これって発熱時は診てくれないってことですよね?💦

発熱外来があるような小児科の方がよいでしょうか?
それか、現在アレルギーでかかっている小児科には発熱外来があるのでその時はそちらにかかるとか、使い分けたらいいんですかね、、?

コメント

ママリ

うちのかかりつけの小児科は発熱外来というのは特別無く、発熱していても普通に待合室に通されて診てもらえます!
濃厚接触者などであれば感染隔離室で待機です。

使い分けてもいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そういう事だったのですね!
    発熱時に診てもらえないのはかかりつけの意味ないよな、、?と思ってました💦(笑)
    大人の合う合わないあるし、何も言えない子どものことだから信頼のおけるところがいいしで、本当小児科選び難しいですよね😭

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

普通に発熱の人も一緒に診察してるってことではないですか?
うちも行っている小児科ふたつありますが、片方が発熱外来があって時間が決まってて、もう片方はいつでも混ざって診察してます。コロナの検査だけは別で一斉にやってますが。
ちなみになぜふたつ行っているかと言うと、近いところは予防接種、ちょっと遠いところは時間で予約制があるし先生が優しいからです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分そういう事ですよね!解釈間違ってました🥹
    産院併設されてるところでずっと健診予防接種してもらってましたが距離があるのと、誤診を一度されてから不信感で🥲
    聞きたいこと聞きやすいところをかかりつけにして、健診などもそこでやってもらえたらなと思って探してます😮‍💨
    やはり使い分けるのがいいですかね💦

    • 11月8日