※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

市立病院の看護師で、育休中の給料について不安があります。育休はr6.3.31までで、手当は一年目は6割出るが、その後はなくなる可能性があるため、保育園入れなかった場合の証明書が必要か疑問です。市役所に相談すべきか迷っています。

育休手当について質問です。市立の病院で働く看護師の公務員です。
育休について、看護部長から保育園なかなか見つからないと思うからr6.3.31まで育休で、と言われて最近r6.3.31までの育休の移動辞令の紙が届きました。その間給料ってどうなるんでしょうか?色々調べてはいますがよくわかりません😭
一年目までは手当が6割出るのか?一年過ぎれば手当がなくなるかもしれないので、保育園入れなかった、という証明書が必要なのか?でも、育休はもともとr6.3.31と決まっているので、延長ということではない?のか?市役所に聞きに行った方がいいのでしょうか?もしわかる方いれば教えてください😭😭

コメント

ママリ

公務員ということは育児休業手当金が支給されることになりますが、これは、育休開始から180日間は標準報酬日額の67%、181日目以降は50%の金額の手当がもらえます。

1歳以降に関しては手当を延長して支給してもらう手続きをしなければいけません。
ですが、主さんの場合最初から1歳以降まで育休を取るという話になっているので1歳以降の手当がもらえるかどうかは怪しいところです。

1歳になる月の保育園の不承諾通知があれば育休手当延長できるんですけど、不承諾通知をもらうためには保育園の入園申し込みをしないといけなくて、申し込みをするためには職場に就労証明書をもらわなければいけません。
子供が1歳になるタイミングで復帰の予定じゃないんだから就労証明書は書けませんなんていうこともおおいにあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかりやすくありがとうございます!一歳以降の手当もらえない可能性もあるんですね💦 保育園の不承諾通知を貰うための就労証明書がもらえない場合もあるとなると困りましたね😭 一応、保育園の不承諾通知はもらうに越したことはない、という事になりますか?そうでれば早めに動いた方がいいですよね💦 その場合は市役所に行くのが一番ですよね?再度質問してしまい申し訳ありません🥲

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    不承諾通知は子供が1歳になる月のものを準備しなければいけませんので、住んでる自治体の保育園の申し込み事情をまずは確認です。市役所で聞くかホームページに載っています。

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳の年のをなんですね🤔情報確認してみます🙆‍♀️ ありがとうございます😭💖💖

    • 11月8日