※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠中で臨月。1人目と同じ週数で出産することが多いと言われた。分娩時間の違いや痛みについて心配。皆さんも同じでしょうか?

経産婦さんコメント頂けたら嬉しいです!!
今2人目妊娠中で臨月入りました。

今日健診があったのですが、1人目のとき40週ぴったりに産まれたから2人目もそのくらいだと思うよと言われました。
今回初めて切迫で入院してたのもあり、早く出てくるのかなと思ってたらだいたい1人目の時と同じ週数で出てくることが多いよと言われました!

皆さんそうでしたか⁉️
あと分娩時間もどのくらい違うのでしょうか?🥺
痛みに弱いのでまたあの痛みを味わうのかと思ったら怖くて(๑•́₋•̩̥̀๑)

コメント

ママリ

週数的には同じくらいでした!
生まれる週数は似てくるってよく聞きます!
分娩時間は短くなることが多いですよ〜

もあきゅん

私はこんな感じでしたよ☺️

1人目38週5日
分娩時間14時間
出生体重3276g

2人目39週5日
分娩時間5時間
出生体重3330g

niphredil *

1人目 40w0d 4時間半
2人目 39w6d 1時間半でした!

きのこ

1人目37w2d
促進剤2日して3時間かからず
2人目41w5d
バルーン、促進剤3時間くらい
3人目39w
多量出血からの12時間痛くないときが
ない陣痛を味わい促進剤
調べたら過強陣痛ってやつみたいです😱

deleted user

上の子39w6dで9時間、下の子37w3dで4時間でした!

ちゃむ

1人目38w5dで分娩時間7時間、2人目38w3dで分娩時間4時間でした!

A

1人目41w3d 7時間20分
2人目39w4d 2時間20分でした👼🏻

1人目が10日遅れてるから2人目も遅れるかもね〜と言われた3日後に出産しました😂