※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が眠くなったら自分で寝室に行って布団で寝ることはありますか?昨日の夜と今日のお昼寝で、ハイハイで寝室に行き、ドアを閉めて布団で寝ていました。それは偶然なのか、それとも眠くて自分で寝室に行って寝ているのか、気になります。

1歳1ヶ月の子供って眠くなったら寝室に自分で行って布団で寝たりするものですか🤔?

昨日の夜と今日のお昼寝で私が家事をやってる時にハイハイで寝室に行きドアを閉めたので少し経って覗くと布団で寝ていました🤣
まぐれなのかそれとも眠くて静かな寝室に行って意思を持って寝てるのか😂

コメント

よちこ@内職始めました💧

寝るのが上手な子かな🤔という印象ですね。
続くようであれば、自分の意志を持って寝室に行ってると思います💡
うちの末っ子と同じ月齢ですが、寝るのが下手すぎて、寝室へ行っても遊んでばかりです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    元々寝るのはすごい得意なんですがまさか自分から行くのはないよなーって思ってたので😂
    今後も続くか見守りたいと思います😂

    • 11月8日
まひろ

息子も眠くなると自分専用のお昼寝布団にお気に入りのタオルケット探して握りしめ、おしゃぶり持ってお布団に行ってコロンと寝てました😂💦教えたわけではないのですが、、、寝かしつけしなくて済むので助かりますよね🤣❤️

  • まひろ

    まひろ

    あ、息子も同じくらいの1歳1ヶ月の頃からです!💦

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ほんとですかー!!
    やはり意志があってやってるのかな😂♡
    寝かしつけしなくて助かりますね😂👏

    • 11月8日
m

寝る場所だと分かって行ってそうですね😂💓

うちの子が1歳の頃はそんなに上手に寝てくれず…😇
眠たくて自分で寝れずギャンギャン言ってました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり分かってるのかな🤔😂
    今後もやってくれたら嬉しいです😂

    ギャンギャン😂❤️
    私に似て食欲と睡眠は得意みたいです🫣😂

    • 11月8日
まーるまる

え!すごいですね!✨✨
息子もそんなことなかったですし、なんなら今も夜寝るとき隣で一緒に横になって寝かしつけてます😅
娘もずっと抱っこ紐で寝かしつけていて、自分から布団に行って寝るなんて絶対ないです💦💦
お利口さんでうらやましいです😊❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私に似て食欲と睡眠は得意みたいで助かってます😂
    今後もやってくれたら嬉しい反面少し寂しい気もします😂

    • 11月8日
男の子まま

お昼寝は寝室でしてないので寝室にはいかないですが、リビングに置いてあるお昼寝マットにコロンと寝っ転がって僕これから寝るよ〜と教えてくれてました🤣♥️

夜は寝室行っても遊びまくって昼間できるのになぜ夜はできない...と頭抱えてます🤣🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    いつもお昼寝は私も一緒に寝ることが多く😂寝室にしてたので昼寝も寝室になっちゃってます😂
    コロンと寝っ転がって教えてくれるの可愛いですね🥺❤️

    • 11月8日
のん

すごすぎます!✨

自分で寝室は行きませんが、隣にいて気づけば寝てます。
生まれてから今もセルフ寝です!
親孝行な手のかからない子ですね🙌💓