※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休と育児休暇の申請時期について迷っています。周りでは産休中に辞める人もいるようで、いつ伝えるべきか悩んでいます。

出産して仕事辞めたママさん
いつ辞めると職場に伝えましたか?
産休とか育児休暇とかありますよね?

あと2ヶ月ぐらいで産まれるのですが
産休と育児休暇があって
いつ言うべきなのか迷ってます。

私の周りには産休取って育児休暇の時に
辞めると言ったらしいですが。

コメント

つくね

育休中に退職しました!
10ヶ月のときに連絡しましたよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何て言って連絡しましたか?

    • 11月8日
  • つくね

    つくね

    娘ことでいっぱいいっぱいで家のこともままならない状態なうえ仕事のことが考えられないですって伝えました!

    • 11月8日
ぴよぴよ

育休明ける2ヶ月ぐらい前に言いました!

産前から職場といろいろあって、産休前に、『復帰できるかは子育てが始まってみないとわからない』という話をして育休とりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    働く気はあるんですが
    初めてで子育て始まって
    みないと分からないし保育園も
    探しますがまだ分からないと
    言って育休取ったほうがいい
    ですかね?

    • 11月8日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    あくまでも個人的な意見ですが、前もって伝えて育休取れなかったら嫌なので😂
    あえて言わなくていいと思ってしまいます〜☺️
    (わたしは、育休前にマタハラで辞めようと思ってたけど引き留められた経緯があって💦それで事前に交渉しました😂)

    実際に産んで子育てが始まってから、働けるか働けないかってその時の状況によると思うんです!
    とりあえず働く気で産休育休とって、やっぱり働けませんでした、保育園受かりませんでした、なんて今時珍しくないと思うので辞めたい!と思った時にそれなりの波風立たない理由を伝えればいいと思います😊👍

    育休とって辞めるなんてずるいと思う人も、会社に迷惑がかかるとか言う人も、もしかしたらいるかもしれないけど、、、、
    わたしは気にしないようにしてます😂

    • 11月8日
まーさん

私は、1年の育休が終わる1ヶ月前くらいに言いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何て言って辞めましたか?

    • 11月8日
  • まーさん

    まーさん

    旦那に復帰はダメと言われたからって言いました。

    • 11月9日