※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が咳と鼻水で辛そう。痰が出るのは大人でもありますか?痰を出す方法はありますか?病院でお薬をもらっています。

娘がここ数日、ひどい咳と鼻水で、かわいそうです😭
夜も咳のたびに起きてしまって、まともに寝れてません…

鼻水が喉にきて、痰みたいに出ることって大人でもありますよね?
娘もそんなかんじがするのですが、痰を出してあげる方法とかないですよね?🥺

病院でお薬はもらっています💦

コメント

はじめてのママりん

・鼻水をこまめに吸ってあげる
(我が家は電動鼻水吸引機があります!)

・上半身起こし気味で寝かせてあげる

・背中をとんとんしてあげると
痰でやすくなります

後は身体を暖めてあげたりですかね!

うちの子は喘息持ちなので
家に吸入機があり

吸入するのと
お薬(痰きり、鼻水止め、咳止め等)を使うと比較的早くよくなります(*^^*)!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中トントンは、咳してるタイミングでやるのでしょうか?🙄

    • 11月7日
  • はじめてのママりん

    はじめてのママりん


    そうです(*^^*)
    背中をさすったりとんとんすると、絡んでる痰が出やすくなりますよ(*^^*)!!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    明日起きてる時にやってみます✨😭

    • 11月7日
おむこむの母

うちも風邪ひくとそんな感じで、風邪ひかれる度に鬱になりそうです(笑)

うちは鼻水をこまめに吸う、
枕元に切った玉ねぎを置く、
気休め程度ですが、ヴェボラップ塗る、頭の位置を高くするで少し寝やすくなるかなーって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと親も大変ですよね😭
    わたしも娘の風邪がうつってしまったので寝て治したいのに…💦

    枕元に玉ねぎですか?😵

    • 11月7日
  • おむこむの母

    おむこむの母

    そーです!!玉ねぎのあの匂いが咳を鎮める効果があるらしく、うちの上の子は効きました☺️

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😵お皿に乗せてってかんじですか?
    ちょーど冷蔵庫に使いかけの玉ねぎが…✨

    • 11月7日
  • おむこむの母

    おむこむの母

    ですです!!!
    グッドタイミングですね😆気休め程度ですが、やって見る価値ありです😊

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝起きて食べてたら怖いですけど😅💦
    ありがとうございます!やってみようかな!!

    • 11月7日