※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

産後の恨みは一生と言いますが、産後の恨みがきっかけで、離婚された方…

産後の恨みは一生と言いますが、
産後の恨みがきっかけで、離婚された方いらっしゃっいますか?また悩まれてる方いますか?

私自身下記のことが頭から離れず悩んでいます。

・立ち会い出産のときに痛すぎてうまくいきめなかったことを ふざけてる? と言われたことや、死ぬほど痛かったのに終わった後に感謝の言葉がほとんどなかったこと

・産後の帰省中のモラハラ(私だけでなく実家対しても暴言を吐かれたりひどい態度を取って三日三晩暴れられたこと)、その後一応謝罪はしたものの俺は悪くないという感じ

・モラハラされた際、義実家にフォローを求めたがうちの息子(夫)は悪くないという姿勢

を根に持っており、
元々性格が悪いし義実家とも合わないなとは思ってましたが…産後の出来事をきっかけに、夫に幻滅してしまいました。
頑張って帰省から戻ってきましたが、どんなに優しくされても夫への恨みが頭から離れず、結婚生活に希望が持てません。
つらくて離婚を悩んでいます。でも子供は可愛いし…

コメント

はじめてのママリ🔰

わー、似てます!
あと一歩で離婚まできてるのですが、まだ悩んでいる者です。

うちの場合は里帰りから戻ってきても
モラハラ、子供への暴言もありました!
たくさん謝罪されてるけど、
許せないし、忘れられないし、、
離婚したいなと思ってます。
ただ、子供が小さすぎて迷いがあります。

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!!

    似てる境遇のかたがいらっしゃってびっくりです!!
    そうだったんですね…お子さんにも暴言吐くなんて許せない…😭

    私は戻ってきてからは暴言はないものの、「そもそも里帰りって俺が家事完璧にできればいらないんだよね?」って詰問され…😵
    多分実家にまた戻らないように優しくしてるんだろうな感がすごく強くて逆にめちゃくちゃ怖いです〜〜(夜中急にカレー作り始めたりします…)wwwww

    本当に怖いし許せないしですよね…でもなかなか決断できないですよね〜。
    私は夫と同じ会社だったり、シングルマザーになる勇気がなくて踏み出せない…って感じです…。
    決めるなら逆に子供があまり成長しないうちの方が良いのかなぁなんて思ってました。なかなか難しいですよね😭

    • 11月8日