※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義両親の会社手伝ってるんですがムカつきすぎて😤数年前、主人の地元に3…

愚痴聞いて下さい😭

義両親の会社手伝ってるんですがムカつきすぎて😤

数年前、主人の地元に3歳の娘を連れて帰ってきました。
今は、義両親の会社の手伝いをしています。
(家族経営なので、従業員0人。義両親+私達夫婦のみ)

今年は主人が地域活動(消防団のようなもの)に力を入れていて、仕事はほぼしておらず、義両親+私で会社を回しています。

3歳の娘は来春、幼稚園入園予定ですが、ADHDの疑いがあり、現在週4日で10-13で療育(母子分離)に行っています。
それ以外は事務所で過ごしています。

義両親と一緒にしていると言っても、義父は出ている事が多く、義母は経理しかしません。
(車の運転、自転車に乗れないので歩いて行ける範囲の銀行にしか行かない)

私は、主人の分の仕事も引き取って、義両親が出来ない・やらない(パソコンでの書類作成や営業、お客様とのやりとり、電話受け、業者への連絡、やりとり、発注、片付け、事務所の掃除、義母が行けない銀行周り、その他)仕事を一手に引き受けています。

先月、今月はお客様の都合もあり、仕事が休みの日に職場に出て行く事も多く、ほぼ休みがありませんでした。

一応、休みは週2日(日・水)です。
主人は来年1月から仕事復帰予定です。


なのに、先月から義両親が無断で土曜日を休むようになりました。
せめて、主人が仕事復帰する1月から休んで欲しいと思っていますが、聞いてはくれません。

水曜日も営業日ですが、主人が事務所にいる前提。
主人がいない時は私が出勤。
(以前、出勤しなかったら怒られた。もちろん義両親は日・水・土休んでる)
日曜日、水曜日に出勤しても代休はない。


今日も、(自分の都合で)木曜日に税理士さんが来るらしく、義母が「忙しい忙しい」オーラ!
だったら、先週の土曜日に半日でも出てきてやれば良くない?と思いますが、それをせず娘が遊ぼうと近づくと、「私、忙しいの!!!私さん、娘ちゃん見て!!!」と何故か私にキレてくる。

たぶん、朝1で銀行行ってと言われたけど、(私もめっちゃくちゃ忙しく)断ったからそれに対してのキレもあったと思う。


また、11:00前に銀行に行ったのに14:30になっても帰って来ない。(20〜30分くらいで終わる用事)
そして、義父だけ帰ってきたと思ったら、義母だけデパートへ行ってた。そして「デパートまで迎えにきて」と電話かけてくる。

その間に主人のいとこが義両親にビールを持ってきてくれた。
+娘にも、アンパンマンの3P入りのジュース。
(持ってくる事は義母は知ってる)

ジュースとビールを一緒に机に置いていて、「○○くんが持ってきてくれたんだね」と義母が言った後に、娘のジュースだけ冷蔵庫に入れた。直後、冷蔵庫にお茶を取りに行った義母が「○○くん、娘ちゃんにもジュースくれたの?何で言ってくれないの!!!」と、これまた激怒されて。。

いやいや、持ってきてくれたって言ってたじゃん…
見てたじゃん…


さらに、最近経理までさせようと「これくらいしてよ!」と言ってくる。

そもそもでお前がパソコン使えないから、手書きで書いて、ミスはするし、毎月同じ事を書くのに時間かかるし、ネットバンクも拒否してるから何回も銀行に通帳記入行く羽目になってるし、全部、手書きで通帳へ用途書く必要あるから、毎月毎月何日もかかってやってるんでしょーが!!!それに数字のミスも多すぎる!書類も無くしすぎる!無駄な時間が多い!
(義母もパソコン持ってる。何回、立ち上げ方を教えても覚えられない。入力できない。大文字小文字の区別つかない)


と大声で言いたい。


義両親の会社お手伝いされてる方、義両親に言いたい事言えてますか?😭


早く隠居して欲しいけど、今じゃない!!!

コメント

はじめてのママリ

よく頑張っておられると思います😭✨✨✨✨

もう、よそで働かれた方が、精神衛生上良いかと思います!
何とか、別で仕事探せませんか?
隠居しても、ややこしそうです・・・