
愛されているか疑問。離婚を有利に考える態度や避妊に協力しない様子に不安。一方、家事育児に協力的で優しい一面も。旦那の仕事への信頼は?
愛されているのか疑問です
核心のついた会話は答えません
向き合ってません
自分の都合よくすすめばいいとでも思っているのでしょうか
喧嘩のたびに離婚すると言えば有利になるとでも思っているはずです
子供をこれ以上望んでいないのに、
避妊に協力せず中絶してもいいと平気で言います
私の身体が傷つくこと
命の選択をすることを軽んじてあるようです
離婚すれば養育費なんて払う気持ちもない
ですが、結婚生活は日々まわります。
家事育児には協力的です
デザートを買って来てくれたり
優しい一面もあります。
旦那は仕事を頑張っていると主張しますが
信じるべきでしょうか?
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは、DVですよ💦
今すぐご両親や専門機関に相談していい案件だと思います💦
仕事頑張ってるのかもしれませんが、とんでもないことを平気で出来る方だと思うので、そんなものはプラスになりませんね💦

退会ユーザー
愛し方が分からない大人って残念ながらいますよね。
ご主人とこの先いると苦労が多い気がします。
これから一緒にいてたくさんの衝突がある度にその場しのぎの対応でやり過ごされそうな気がします。
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます
コミュ障ぎみであること。本人も認めています。
意思疎通が難しいです。
衝突するたびに
離婚や実家へ帰るという切り札を使われて、
私もこりゴリです😭- 11月7日
-
はじめてのママリ
痛いところを突かれた気持ちです。
私も、本当の愛とはいったいなにかわからないです😂- 11月7日
-
退会ユーザー
本当の愛、私も日々模索中ですし未熟者ですが究極の愛は
「許す事」なんじゃないかと最近思うようになりました。
親が我が子を愛するように
どんなに不器用で至らなくても失敗の連続でも、周りの人と同じように出来なくてもその人がここに存在してくれる事じたいが大事で必要。
母が余命宣告をされた時、何も出来なくてよいからここにいて欲しいと願いました。愛です。
とは言ってもご主人は大人ですし、夫として父親として求める事は沢山ありますよね💦
どこまで許せるかって所が今後の争点かなと思います💦- 11月7日

わんわんお!
愛されているなら子供中絶の話なんか出てこないし、避妊に協力してくれますよ?
仕事頑張ってるから避妊しなくていいんですか🤔?
私的には質問主さんも少し感覚が麻痺してるのかなぁと思いました…
デザートを買ってきてくれたりなんて、うちは日頃から常にありますよ💦
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます
気持ちが弱っていると相手の悪い面ばかりみてしまい、ここで吐き出させてもらっています。それと皆さんの知恵も拝借。一人で考えることも、仰る通り麻痺してるかもしれません。。
後から考えると、その場限りの嘘だったと気づいたり、
ということが何回かあります。
その瞬間って気がつかない自分が情けないです- 11月7日
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます
いま二人の子どもが居て、3人目は考えられない旦那の考えは知っています。
授かったらどうするの?と聞いたら、旦那が中絶していいと言いました。
気になる女が居るのですが、
人に相談すると。そのひとまで旦那が、仕事を頑張ってるからいいじゃんみたいな言い方をしました。- 11月7日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます
そうですね、
気持ちのない相手には
ものすごく恐ろしい発想をするところがあるので、それを私に向けられると辛いです。
まるで、チンピラみたいと感じる時もあります、
はじめてのママリ
旦那の言うことを総合すると、
もしかしたら、
好き勝手やって、
その、責任は果たしたくないとか
いいところどりをしたいというところなのでしょうか?