※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が、うどんしか好みません。赤ちゃん用の食塩不使用のうどんを食べさせていますが、食べ過ぎは心配です。野菜やお肉はうどんに入れれば食べます。

9ヶ月の娘が、炭水化物はうどんしか好みません…。
おかゆ、軟飯、普通のご飯、パン…色々試していますがいきなり好き嫌いが始まり、うどんオンリーです…
一応赤ちゃん用の食塩不使用のうどんを使っているのですが、あまり食べ過ぎは良くないですよね😂
ちなみに、野菜やお肉はうどんに入れれば食べます…

コメント

はじめてのママリ🔰

うどんしか食べない時期ありましたー🤣
うどんにいれれば野菜やお肉食べてくれるなら全然いいと思います🫶
そのうちいつか食べるようになるし作って捨てるせつない気持ちもそんなに味わいたくないので私は全然気にせずおっけーおうどんねー🎶って感じでした笑

はじめてのママリ🔰

なんでもバランス良くがベストですから、小麦粉に寄ってるのは気になりますね!

じゃがいもとか、オートミールもダメですか?

あとはご飯味付けしてもダメですかね💦
出汁で炊く、トマトと混ぜてケチャップライス風とか・・・

deleted user

パパママが
ご飯やパンを大袈裟に「これ美味しいー」ってニコニコで食べてたら欲しがるかもしれませんよ?✌️🤣うちはその作戦でした笑