![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローンに不安を感じている女性が、将来のことやローンの返済について悩んでいます。具体的な状況や心配事を述べており、ポジティブな考え方を求めています。
住宅ローンを払えなくなったらどうしよう!
ポジティブな考え方をどなたか教えて下さい!
まだ築1年目ですが、物価高だし将来への不安が消えません。ローンは背伸びして組みました(泣)
「何かあれば売却すればいい」って言葉も聞きますが、これって本当なのでしょうか?
老後に家賃払えなくなる心配があったから購入したのに、老後ローンが払えないとなっても結局同じことですよね…。
旦那年収650万 私は4月からパート予定
旦那名義で4200万のローン
月々85000円 ボーナス月は+85000円
私のパート代を積み立てて、固定資産税と修繕費に当てる計画です。
土地2100万 上物1700万
団地で閑静な住宅街 治安はとても良い
駅から徒歩30分 最寄りのスーパー徒歩10分
バスは通ってますが、車は必須です。
多少不便ではありますが、治安が良いからか、新築が建ったら割とすぐに売れているようです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも今建ててますよー
夫婦共に35歳、多分4700万円くらいの家になるので、頭金入れるか、フルローンか悩み中です😊
何かあれば売ります😂😂
家が全てじゃないし、両実家も一応あるし、本来なら住宅手当出るので家買うより賃貸の方が安いので😂
ローンプラスで固定資産税、修繕費とかかかりますし、家のために働くなんて私嫌なので😂😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
土地が高いので、売っても価値が残りますよー☺️
すぐ売れる地域なら最悪売却して安い賃貸暮らしにすれば大丈夫です😊
払えないと言うのは収入が減るということなので、収入が減るならそれに合わせて無理せず暮らしを変えるのは当たり前にも思います😊
これで土地1000万、建物3200万とかだったら売るのにも困って悲しい結末にもなります。
賢い買い物をしていると思いますよ☺️
あと、パートをやめて社員か割の良い仕事を探す伸び代もあります😊
-
はじめてのママリ🔰
ポジティブなお言葉をありがとうございます😭✨
上物の価格を払い終えたくらいで売却すると、土地代くらいは返ってくるって考えで合ってますか??💦
老後は、不要な保険解約したり、食費や日用品代も減ると思うので、給料が減っても何とか払えるのかな…と思っています。
子供がお留守番を出来る様になればフルタイムや正社員も考えたいです😊やっぱり正社員の方がいいのかな💦- 11月7日
-
ママリ
そうですねぇ、日本のお金の価値は過去から上がりっぱなしなので、例えば30年後、人気の地区ならおそらく買った時より高く売れますよ☺️
そのかわり、物価も上がっていると思います。
30年前はチロルチョコを10円で買えたけど、今は20円する、みたいなものです。
建物はいつか絶対に0円の価値になりますが、土地は値上がる可能性もあります😊
若いならパートより正社員の方が良いですよ。ずっとパートだとずっと給料も経験も増えないです☺️- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
買った時より高く売れるのは嬉しいですね😊
物価も間違いなく上がりますよね💦
もう30後半なので正社員は難しいかもしれません…その時はフルタイムで頑張ります!
聞いて下さってありがとうございました🙏✨- 11月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上物の価値はほぼなくなるので、売ったとしても土地の価格くらいですかね?
更地にするとなると2-300万はかかるイメージです🤔
もちろん老後払えなくなると困るのでそれまでに繰上返済する、とかは必要ですね😭
65歳超えて給与が増えてる、同じだけ貰えてる保証はないのでそこがこわいですね😭
基本的には減ってる、と思って計算してたほうがいいです!
我が家は35歳夫婦
夫だけなら年収500万、世帯年収だと900万万です!
ローンは3400万にしましたが、やはりそれでも不安は残ります😭
-
はじめてのママリ🔰
更地にするのに300万としたら、2000万払い終えたくらいで売却すればそこまで損はしないってことですかね?(土地代が今より下がらなければ、ですが)
繰り上げ返済出来るほど貯金が増えるかどうか😭旦那が65歳以上になった時、きっと今より収入低いですね。。益々不安になってきた。世帯年収900万で3400万のお家って理想的です!カツカツ生活じゃなくて羨ましい限りです🥲- 11月7日
はじめてのママリ🔰
うちは繰り上げ返済も出来なさそうなのにフルローンです😭住宅手当出るの良いですね。私はローンの為に働かなくては💦