
コメント

❅朝活バナナケーキ𓃱(37)❅
あまり面識もなく、お家が近すぎる関係だと頻繁とかも大変なのでもちつもたれつのような関係になれなさそうなら負担しかないんじゃないですかね👀
家NGにはします。
❅朝活バナナケーキ𓃱(37)❅
あまり面識もなく、お家が近すぎる関係だと頻繁とかも大変なのでもちつもたれつのような関係になれなさそうなら負担しかないんじゃないですかね👀
家NGにはします。
「その他の疑問」に関する質問
小学2年生の子供の友達との遊び方について、聞きたいのですが… 親同士、顔も知らない。連絡先も知らない。お友達の家には誘われても行ってはいけない。家の前でも遊んだりもしてはいけない。と言っているのですが… 公園…
一軒家のお隣同士仲良くなった子供(特定を避けるため、小学校低学年前後とします)を相手の家、または自宅で預かる際の朝食、昼食、夕食、お風呂、等々 お金がかかる面は多々ありますが、どちらか一方の家に行く機会が…
連絡先を聞くタイミング。 皆さん、ママ友さんに連絡先を聞くタイミングや聞き方はどうしてますか? 何回か会うママさんがいて、子供同士も覚えているのか会うと仲良く遊んだりします。 ママさんとも何回か話したりして…
ママ友付き合いについて質問させてください。 半年ほど前に、支援センターで仲良くなった、女の子のママさんと連絡先を交換しました。 今度、子供連れてどこか行こー!という軽い感じでした。 ただ、その方が、深夜1時2…
聞いて下さい。 もう二度と会わないと思っていた。 エピソード〜 中学高校一緒で高校生の時は部活も 同じだった。高校卒業を機に連絡先も消し 会っていなかった相手。一緒に仲良く遊ぶ ような相手でもないし相談話を…
保育園に通っているお子さんのママさん、 保育園でママ友いますか?? 私は挨拶程度、行事事で少し話す程度で連絡先も知りませんし、そんなものだろうと思っていたのですが、、 いつも朝に会うママやパパが仲良く話し…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
確かに家も近いですし今後のこと考えたら負担しかなさそうです。。💦
今の距離感がいいと思うので、もし誘われたら外は近場の公園で、ついて行くというふうにしようと思います💦