
コメント

ママリ
課長や部長につく、ですかね。
課長でも1000万は難しいかもですねぇ🤔

りりり
事務職でその年収羨ましいです!!
わたしは不労所得が欲しいです〜、、笑
-
ママリ
不労所得を得るために、まずは先立つものが欲しくてー🤣
アパート1棟とかもってればなぁ。。- 11月7日

ママリ
私36歳、事務職、年収350万です。時短というのもありますが。
なのでその年収羨ましいです😂
子供に芸人になってもらう方がまだ可能性ありそうですね😂
うちの旦那は子供をサッカー選手にさせて子供と一緒に海外に住みたいそうですw
-
ママリ
なるほど、子供ならYouTuberとかもまだいけるかも!?w
スポーツとか手に職あるのもほんと羨ましいですよねぇ。厳しい世界だろうけど🥺- 11月7日

退会ユーザー
事務職で年収500〜600万ってすごいですね!
それだけお給料が高い企業なら、事務職以外に異動すれば、1000万も夢でないのでは?と思いました😙
-
ママリ
あとはシステム関係か、営業なので、子育てしながらはなかなか。。同じくらいで燻ってる人も多いし😭そして副業も禁止なので、どうしてもグンっと収入のばせないのです😭
- 11月7日

退会ユーザー
いいですよねー1000万🥺
同じく年収600万程、欲を言えばもうちょいほしい😂
副業するにも才能もスキルも時間も無し😂昇進するのが1番簡単だけど(転職とか一発当てるよりは)、上見てたら割に合わなさそうなのでこのままでいいやってなってるダメなやつです 笑
-
ママリ
わかります、上みると、わぁー大変そうだなぁと思うことばかりなので、お金は欲しいけど昇級したいかというと、悩ましいところです🤣そしてうちは副業禁止で、この会社にいる限り1000万は夢です🥲
- 11月7日

ママリ
1000万の大台憧れます🥹
34歳、年収850万ぐらいまで来ました。部長やってます。運で昇進してきたので、自分の能力的にはもうここまでかな…と頭打ち感です。。
あとは主人がやればできる子だと信じて、彼の伸び代頼みですw
-
ママリ
すごいです!まだお若いのに👏
それくらい稼いでたら余裕あるだろうなぁ、、🥲羨ましい✨
うちは旦那はどうだろうなぁ。。w- 11月7日

ママリ
私も30歳になって、将来考えるとどうやったら年収増えるかなぁと日々妄想してますww
アメリカは平均年収が800万円でどんどん置いてけぼりにされてますよね😭💦
日本で1000万円は超エリートか士業の人、経営者でないと簡単には稼げない額ですよね💦
わたしも1000万円欲しいです〜。。。
同じ事務系のお仕事で目指すとなれば、士業系の資格をとるしか無いかなぁと思います。
お水で年収1000万だった20代の頃、一番楽に稼いでたなぁ😂
-
ママリ
やっぱりお金問題考えちゃいますよね🥲
物価上がるなら収入あげてほしいけど、今の物価高は日本が潤うものではないので、ただただお金出てくだけ😭
資格ですよねーやっぱり!でも経験も必要だし💦
お水で1000万すごい👏やっぱりめっちゃ華やかな生活でしたか⁉️- 11月10日
-
ママリ
華やかとはかけ離れてましたよ!ドレスやお化粧は派手ですが、やってる事は男性たちの機嫌取り、お酒を大量にのむ、連絡をまめにするなど24時間フルで働いてた感じです〜!
少しお客さん増えるとお休みの日にもお誘いがあったり、、ガチ恋されたりなど、、、
精神的な負担もありました!
20代だからできました!😂- 11月10日
-
ママリ
そうなんですね!未知の世界です✨
今はゆったりマタニティライフ楽しんでください😊- 11月10日
ママリ
そうですよねぇ、所詮しがない会社員じゃ、1000万は夢でしかない🥲