※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

知らない土地で体調崩し、子供と地元に戻ったが両親は忙しく、ワンオペで大変。幼稚園に行く上の子と2人の子供を連れて外出する日々。めまい発作もあるが、頑張っている。

ボヤキです。

知らない土地で頼れる人もいなくて体調崩してしんどかったから、子供と地元に戻ってきたけど
両親共に畑仕事があるから、ずっとは孫を見てられず
結局はワンオペ。
帰らない方が楽だったな。と少し感じてしまったり。
上の子は幼稚園に行けば平日午前中は
息子と2人だから、疲れた時は寝ていられた。
今は上の子もいるからそうもいかず
毎日子供2人連れてどこかしら外出してる。。。

やるしかないけど、めまい発作辛いんだよな。
がんばろ。。。私が頑張らないと。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?ジレンマがあるんですね。うちもしんどいけど親も仕事してるから実家に帰ると同じことが起こります。ご飯が上げ膳下げ膳ではあるとか仕事以外の時間でサポートしてもらえるだろうけど、仕事してる上にお世話になってる感もあって結局気を使うし、、

めまいはどんなものですか?
ストレスからですか?それともメニエールか頭位めまいでしょうか?

  • はる

    はる

    めまいはストレスとか寝不足や疲れから来る耳の低音難聴?からみたいです。
    両耳とも耳の聞こえが悪くなっているらしく、バランスが取れずめまいが来ているらしいです。
    ゆっくり休んで睡眠とってくださいっていわれたんですがそうも言ってられずです。
    実家に帰ってきたら少し落ち着くかと(ストレス軽減)思ったんですが、気を使うし、ワンオペが加速して余計につらいです。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、それは本当にお辛いですね。めまいおこしながら子育てってままならないと思いますし、実家とはいえ気を使うだろうしで逆に逃げ場が無くなってしまってますよね🥺
    畑ということは農業たまとおもいますので、基本毎日お仕事ですもんね🥺
    行政でどうにか、できたらいいんですが、、

    • 11月7日