※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんたろママ
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が寝なくて困っています。抱っこしても泣き、寝かせるのに1時間かかり疲れました。飲んだ後は寝てほしいと悩んでいます。

吐き出させてください。

まもなく3ヶ月の7kg息子。
4時に授乳したまでは良かったけど、そこから寝ない😫
眠いはずなのに寝ない。
座って抱っこは気に入らず、あうあう文句言いながら泣き
立って抱っこしたらしたで、全力で反り返りながら泣く
どないせーと言うのか。意味分からん。
とにかく反るな、余計重い。
上手く寝れんのは分かるがこっちもツラいよ…
1時間かけて何とか寝かせたけど、なんかどっと疲れた🫠

どうせ2時間後にはまたお腹空いて起きるんやろう。
頼むから飲んだ後、眠いなら寝てくれ😖

コメント

deleted user

逆に置いてみるとかどうですか?
うちの子も同じ生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月です😊
座っても立っても泣く時は逆に抱っこが嫌なのかなと置いてみることもあります✊
置いてみて覆い被さるようにしたら落ち着くのか寝たりもします😳

  • れんたろママ

    れんたろママ

    ありがとうございます。
    置いたら余計に泣きました🤣
    結局座って脚の上で寝ました…
    正解の体勢を見つけるのが難しいですね💦

    • 11月7日