![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子の時は初めて健診に行ったその日にエコー印刷してメッセージカードに貼り付けてこれ見てって感じで渡しました!♪ちょうど4w5dぐらいでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安定期入ったら報告しようと思ってましたが、心拍確認出来て少したった頃(9wくらい?)に実家に帰る機会があって、その時にサラッと「そういえば子供できたんだよね」って本当にサラッと報告しました🤣
母子家庭で母とは友達感覚なのもあって、ほんとに友達に報告するみたいに、話のついでって感じで報告しちゃって、インスタとかでよくサプライズ報告してるの見ると、あー、ちゃんとやっとけば良かった💦ってなります😅
-
ぽん
サラッと報告かっこいいです👏お母様との仲が良いからできる報告方法ですね🥰
- 11月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子は心拍確認ができたその日、
今回の妊娠は検査薬で陽性出た時点で実母にのみ話しました!
-
ぽん
返信ありがとうございます!!わたしも、心拍が確認できてから報告しようか考えています🫶
- 11月9日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
安定期入ってからかな、と思っていたのですが母子手帳もらった後に実家に寄る機会があったのでその時に母に母子手帳を見せて「みて、ほら」って報告しました!
「よかったね😳」と喜んでくれました。
単身赴任中の父もたまたま帰ってきててコソッと耳元で「赤ちゃん、できたんだ」と言ったら驚いてました🤭「男か?女か?(ニコニコしながら)」と言われまだ9wの時なので「わからないよwww」と答えました。
父が人に関して(娘であっても)無関心な人なのでこのやりとりがなんか新鮮で思い出すだけでもニヤけてしまいます🤭
-
ぽん
無関心なお父様がニコニコしながら聞いてくる姿、、想像すると微笑ましいですね☺️👏
心拍確認できて母子手帳もらえたときに報告しようかと思ってます👏- 11月9日
![さーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーり
1回目4w5dに病院行った帰りに報告しに実家に帰りました😊
子供できたさー!ぐらいのラフな感じで!
おめでとう!良かったね!で終わりました!
-
ぽん
実家が近いと、すぐに報告できていいですね🥰初診のウキウキした気持ちのまま報告したいですよね!🫶
- 11月9日
![Remon chan🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Remon chan🍋
実親とは普通に仲良いですがあまり会うことも少なく毎日ラインしたりするほどの仲ではないので、どうしようかなーと私も悩み中です。
ちょうど年始の挨拶の時、めでたい日なので一緒に報告しようかなとか考えてます☺️
義理親の話ですが、上の子のときすぐに報告して検診ついてきたがったり(実際ついてきた)、早々子供服買ってきたり、近所にもすぐ話がまわって大変でした…w
初期でも入院や突然の手術となることも可能性としては0ではないので、もしもの事を考えても特に言いたくない理由がなければ心音確認できたらとかでいいのかなと思います🫶
-
ぽん
やはり直接報告したいですよね🥺わたしも仲はいいけど、距離的に直接会えるのも月に1回とかなので🤔心拍確認できたら、実家に行って報告してみようと思います😘
- 11月9日
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
安定期以降です。LINEで報告しました。下の子はジェンダーリビールのケーキ写真も送りました😊
-
ぽん
安定期に入ってからの方が、もしものときにいいですよね🥺LINEを見てびっくりしたでしょうね🤭
- 11月9日
![ちぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃママ
1人目は胎嚢確認後がお正月だったので、「お年玉」と言ってお年玉の袋を渡しました。その中にエコー写真をしのばせておきました。
2人目は電話で心拍確認後報告。
3人目も電話で先に母に陽性出た時に伝えました。七五三で着物を着付けてもらう予定だった為、早めに伝えました。
-
ぽん
お年玉の袋にエコー写真🙄🙄素晴らしいサプライズです🤭👏
- 11月9日
ぽん
初めてのエコー写真とメッセージの組み合わせいいですね🫶初めてのエコー写真見ると感動しますよね🥺わたし、今日初診で胎嚢確認できて、エコー写真もらって、なんだか感動しちゃいました🥲