![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おひさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おひさま
こんばんは!これからどんどんお腹が大きくなって寝るのも大変になってくると思います( •́⍛•̀ )
愛おしさの代償ですね!
わたしは旦那さんにさすってもらってます。マッサージというより手のあたたかさであっためるような感じでただ優しくなでてもらうイメージです。
力をかけないのでベッドで横になっているときなどスキンシップがてらさわってもらってます(^^)
あまりにもつらかったときは一度マタニティマッサージにもいってみました!(普通のマッサージ店でマタニティ対応ありのお店でした)
横向きで、抱き枕だきながらのマッサージでとても気持ちよかったので一度いってみてもいいかもしれません♪
妊娠前は肩こりがひどかったのですが、妊娠してから腰にくるようになりました。
寝るときは足の間に枕や抱き枕をはさんだり、横向きに寝ていましたね( ・ ・̥ )
あとは、体重管理もかねて、歩くようにしたんですが、運動するようになってから少し落ち着いたような気もします。
妊婦帯はもう少し週数が進みお腹が出てくるとピタッとハマる感覚が出てくるかもしれません!
あとはやっぱりあっためることでしょうか?お風呂につかったり、湯たんぽであっためたり、、
あまりアドバイスになっていませんが少しでも楽になりますように!
![まめた2902](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめた2902
妊娠おめでとうございます☆
20週くらいの時、切迫流産ということもあって、トコちゃんベルトを勧められました!最初は慣れなかったですが、トコちゃんベルトのおかげか、出産までほとんど腰痛はなかったです☆
一度外して過ごした日には腰がかなり痛くなったので、トコちゃんベルト効果で腰痛とは無縁の妊婦生活を送れたのかなと思います😄
良ければぜひ試してみてください✨
-
maru
回答ありがとうございます
ありがとうございます♡
切迫流産大変でしたね💦
トコちゃんベルトよく聞くのですが、コルセットみたいな感じなんでしょうか?- 12月23日
-
まめた2902
マジックテープになっていて、コルセットのような感じです。着ける位置が恥骨のあたりなので、最初はなんとなーく不快な感じがありました😅また腹巻→トコちゃんベルト→パンツの順ではくので、これも慣れるまでは変な感じでした!
産後も産んだその日から骨盤ケアのためにつけていました!
長く活躍してくれます✨✨
他の方も書かれていましたが、マタニティマッサージにも行きました☆私は肩こりがひどかったので、針や灸をしてもらいましたが、とてもリラックス出来てよかったです🙌🎶
少しでも腰痛良くなるといいですね💕- 12月23日
-
maru
妊娠前もギックリ腰とかでコルセットは使ってたので、慣れてはいるんですが、腹巻タイプの妊婦帯が合わなくて…
もう一つのマジックタイプの方はたまに使うんですが、お腹周りがごわついて…- 12月23日
-
まめた2902
そうだったんですね💦たしかにトコちゃんベルトも腰周りがごわついてしまうかもしれません…スキニー等ははけなかったですね。
あとはやはりストレッチ等して少しでも腰あたりをほぐすことですかね☆- 12月23日
-
maru
ジーンズ系は初期の段階で苦しくて履けなくなりました…
なるべくストレッチしてみます!- 12月23日
![らぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぷん
妊娠11週から腰、お尻の痛みで、産婦人科の勧めでトコちゃんベルト2使ってます!
一時期は激痛で歩行も出来ない状態でしたが、ベルトで落ち着きました。今は逆に外すのが怖くてお風呂以外はずっと付けてます…(寝返りも痛みあるので)
付け始めてからおしりが小さくなったとよく言われます‼︎
コルセットをかなり下で装着するイメージです。
腰はいいんですが、トコちゃんベルトが当たってるおしりの部分に妊娠線が出来てしまいました…ショックです。
-
maru
回答ありがとうございます
あたしも初期の頃から腰痛に悩まされて、1度ギックリ腰になりました💦
先生に腰が痛いって言ったんですがギックリ腰かもねーだけで…
トコちゃんベルトってどこで買われてるんですか?- 12月23日
-
らぷん
腰痛辛いですよね‼︎私も産婦人科の先生に言ってもあまり相手にしてもらえず、整形外科に行きました(´・_・`)
トコちゃんベルトはネット(楽天)で買いました♫付ける場所が難しいので、検診の時持って行って助産師さんに診てもらったりするといいかもしれません⑅◡̈*- 12月23日
-
maru
いつも検診の時は先生と話すことしかなくて、助産師さんと話したことないんです💦
- 12月23日
-
らぷん
あ、そうなんですか‼︎
私の所は腹囲とか体重とか助産師さんが測ってくれるんで、その時に色々相談させてもらってました!
ネットで買っても、付け方とか細かく説明してあるパンフレットが何冊かついてきましたよ⑅◡̈*- 12月23日
-
maru
腹囲は先生がエコーの後に測るし、体重と血圧は自動のやつです💦
だから話す時なくって…
なんか相談したくてもどこまで聞いていいのか…- 12月23日
-
らぷん
そうなんですね…私の先生も淡々とエコー診て終わりなので、聞きにくい事はしばしば…
YouTubeにも付け方の動画がありますし、一度つけてみて違和感があれば相談してみてもいいんじゃないでしょうか?
どの骨盤ベルトがいいか…となると人それぞれ好みがあると思いますが…
トコちゃんベルトは助産師さんが考案したものなので、産婦人科で相談するとだいたいはトコちゃんベルトをオススメされると思います!- 12月23日
-
maru
ありがとうございます♡
次の検診の時にでも聞いてみたいと思います!- 12月23日
maru
回答ありがとうございます
おひさまさんも36週だと結構しんどくなる時ありませんか?💦
私も旦那にお願いしたいんですけどね💦
なぜか早寝早起き習慣をつけるといって10時寝5時起きしてて、なかなかお願いできないんですよね(>_<)
マタニティマッサージ行ってみたいです(*´∀`*)
私も肩こりひどくって中学からずーっとです💦
なるべく歩こうとは思ってるんですけどなかなか気が乗らなくて家にばっかりいます…
すこしでも楽になる方法探してみます。