※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

確定申告について相談です。病院とクラウドワークスで働いていて、源泉徴収票がないためクラウドワークスの確定申告ができず困っています。病院の収入は会社で処理されるが、クラウドワークスの収入は自分で処理しなければならないと言われました。開業届も提出していたので、どうすればいいかわかりません。

確定申告についてです。
今年の1月〜5月まで病院で働いていました。
6月〜10月までクラウドワークスで働いて、4ヶ月で約20万ほど稼ぎ、開業届も出していました。
11月から元々いた病院に復帰し、病院で稼いだ分は会社で年末調整?確定申告?はしてもらうことになっていますが、クラウドワークスの分は自分でしないといけないですよね?
源泉徴収票がないので病院の方ではできないと言われています!
開業届も一応出していたし、書類も届いてるのでしないといけないと思うんですが、自分でしたことがなくて困ってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

病院の方は源泉徴収票をもらって、クラウドワークスは自分で帳簿(提出は不要)作って年明けに確定申告です😊

deleted user

クラウドワークスの方は自分で確定申告になります☺️