
コメント

なこ
住んでる地域がちがうのでおすすめはわかりませんが…
無痛分娩やりました。
麻酔の管を背中?腰?にいれたときキューっとうっすい痛みがありましたが入れてしまえば管の痛みは無くなりました。
一定時間事に麻酔の点滴を入れて次の麻酔が入るまでの間に究極の下痢のような痛みが来ます。
私の場合麻酔が効きすぎて寝返りすら打てず子宮口の確認してもらう時も下半身はビクともしないので看護師さんに介助してもらってました。産む時も麻酔で力が入らないし入ってる感覚もなくいきめって言われてもいきめなくて赤ちゃんが途中で降りてきてる途中で止まってしまってめちゃくちゃ下腹部痛が酷くて辛かったです。
今回学んだのは無痛分娩は無痛じゃない、陣痛の方が勝つんだなということでした。

ママリ
完全無痛で痛みを1ミリも感じることなくお産ができた友達がいましたが山王バースセンターですね!ただ夜間のオプションなど諸々入って120万手出しだったそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!有名な病院だとやっぱり高いですね😭
痛みがないのは魅力的だけど、、- 11月6日

ミン
はじめまして!
私は今年無痛分娩で出産しました。
都内で24時間無痛分娩に対応している病院を探して、荻窪にある東京衛生アドベンチスト病院というところで出産しました。
出産自体の痛みは全くなく、驚くほど痛みを感じず出産することができました。
大田区在住のようなので、荻窪は少し遠いかもしれませんが、都内で24時間無痛分娩に対応していて、計画分娩なので日程も決まっているため、破水しない限りは、決まった日に出産できます。
都内の24時間対応している病院の中では、ダントツ料金も安いです。
出産一時金から引いて、手出し24万くらいでした。
無痛分娩に特化している病院なので、安心ですし痛みがまったくないので、出産後の回復も早いのでおすすめです。
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
情報ありがとうございます!
少し遠いですが通える範囲なので候補に入れてみます!
驚くほど痛みがないのは魅力です😂- 11月7日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
全然痛くなかったと仰る方もいれば、めちゃくちゃ痛かったとの方も居ますよね。。
そして麻酔が効きすぎるとまた別の問題もあるんですね。。
痛みに弱いので心配です(o_o)
なこ
羊水過少で緊急搬送されての急遽無痛分娩になったのですが
途中痛すぎてナースコール押して麻酔の催促したときありました😇
効きすぎるくせに抜けるのも早かったのでそのせいもあるとは思いますが…
確かにめっちゃ痛かった。
けど普通分娩に比べたら絶対マシなんだろうなとおもったら普通分娩に耐えれる気がしなかったので無痛分娩やってよかったなって思います。
次も絶対無痛分娩やります。
初ママさんがやる時痛くないといいですね🥹
はじめてのママリ🔰
無痛も普通も経験した事ないので、どの位の痛みかわかりませんが、聞いているだけで大変なのがわかります😂💦
お産は何があるか最後までわからないものですね🥺