※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんちゃん
産婦人科・小児科

産後8ヶ月で生理が少量の出血と茶おりあり。量が少なく、10月終わりにも生理がない。不正出血か病院で診てもらうべきか。子宮頸がん検査は問題なし。

産後の生理について
もうすぐ8ヶ月になります。
9月終わりに少量の出血と茶おりがありました。
生理になったと思ったのですが、それにしては量が少ない感じでした。
10月終わりは生理にならなかったのですが、不正出血でしょうか。
病院で診てもらった方がいいですかね。
ちなみに産後受けた子宮頸がん検査は問題なしでした。

コメント

deleted user

同じ感じでした!
4ヶ月で、あれ?生理?と思ったけどナプキンにつかず、ティッシュにつくだけ
5ヶ月、6ヶ月は出血がなく
7ヶ月も少量が2日ほど
8ヶ月でやっといつもの生理でした!←この時から生理痛がありました!

  • りんちゃん

    りんちゃん

    ありがとうございます😊
    生理もまだ本調子じゃないんですね。
    また今月様子みてみます😃

    • 11月6日