コメント
はじめてのママリ🔰
下の子の卵アレルギーがあり、まりこどもアレルギークリニック通ってます!!
と言っても、数値的にはそんなに高くなく食べさせて慣らしていくという事でそんな頻繁に通ってはないのですが😭
先生は女性でとても詳しく話聞いてくれる方で安心します☺️❤️
はじめてのママリ🔰
下の子の卵アレルギーがあり、まりこどもアレルギークリニック通ってます!!
と言っても、数値的にはそんなに高くなく食べさせて慣らしていくという事でそんな頻繁に通ってはないのですが😭
先生は女性でとても詳しく話聞いてくれる方で安心します☺️❤️
「産婦人科・小児科」に関する質問
先週の月曜日に近日中に行く眼科の予約をしたときに眼科から「今週の金曜日はどうですか?」と言われ、私からは「用事があるから月曜日にお願いします」と予約しました。 (かかりつけの眼科は月曜日と金曜日しか一般の…
2歳9ヶ月男 頻回にぽんぽん痛い(お腹痛い)と訴えます 精神的な腹痛に対する対処法はありますか? お忙しい中申し訳ございません、下記長いので読んで頂いても読まなくても大丈夫です汗 11/2に発熱でインフルAになり、…
生後2ヶ月の子についてです。 3週間前、上の子が風邪を引いた数日後から鼻水が出るようになり、病院で薬をもらっていました。 飲みきっても良くならず、鼻を吸う毎日でした。 3日前から咳も出るようになり、もう一度受診…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
紹介してもらって気になりまして😊
数値2.3クラスですか?それとも負荷をその場でして軽い判断とかですか?
家でするときは薬を飲んでいちにちおきに食べるとか?
どのくらい起きで病院いきますか?
はじめてのママリ🔰
初めは蕁麻疹が出たので普通の小児科に行き検査してもらい卵黄2卵白3でした!
それから、ちゃんとした病院で診てもらおうと思って
まりこどもさんにアレルギー結果持って行って今もお世話になってます☺️
アレルギーの薬は貰っていて、卵入っていても比較的アレルギーが出にくいロールパンやクッキーなどを試していて、それで蕁麻疹が出てしまったらすぐ薬飲ませる感じになってます😊
それで蕁麻疹がすぐ引くので病院には行かずそのまま様子見って感じです。
うちはそろそろ保育園に行くので、また書類とか書いてもらいに行く感じです!!
数値は結構高いのですか??
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます♡
うちの子もそのくらいで、ママリで以前数値は関係ないと言われてしまいどうなんですかね😭低いって思いたいです😭
どのくらい起きに来てねとか言われたりしますか?💦
高崎なので、結構遠くてですが評判良さそうな気がして、でたら薬飲むってのもいいなって思いました😊
今どのくらい食べれて、どのくらい起きに食べるなど決まってますか?😊
はじめてのママリ🔰
まりこどもの先生はこの位の数値だと、2.3歳くらいまでには食べれるようになるでしょう!とおっしゃってましたよ😌なので、そこまで気にしなくても大丈夫かなぁと思います🥹心配ですけどね…
いや、どのくらい置きに来てとかも特に言われてないですよ!!
今上の子の風邪が移ったりで、卵入ってる物食べさせられてないんです…😭
全く進んでないんです。
でも、そろそろ一歳になるので、アレルギー出にくいものどんどん試して行こうかなぁと思ってる所です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
3歳にもうなってて今まで行ったとこで、塗り薬がほんとにてきとうにだされ重度の副作用、何かあれば飲み薬、ステロイド💦かなりひどくなりもう呆れてしまって💦最初の皮膚科に戻し、探してたところ紹介され😭♡
半分まで食べれたのですが
もうきっちりで、いつ行かなきゃとか、食べる前に薬で😭
原型は食べずアンパンマンのパンとかお菓子とかまでは進めていましたか?😊
書類必要ですもんね😭😭