※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまチャンまま
妊娠・出産

21週の検診で、赤ちゃんが背中を向いていて不安になりました。先生は順調だと言っていますが、この状態は大丈夫でしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

現在21週です。
前回と今回の検診どちらとも
赤ちゃんが私の背中の方を見てたため後ろ姿しか見れませんでした。
背中の方を見てる状態って大丈夫なのでしょうか?
先生は順調に育ってるって言ってるのですが
不安になってしまいました。
同じ様な方いたらコメントお願いしますm(__)m

コメント

ロビンソン

はじめましてp(^-^)q
私も、一人目のときよく先生に「あー後ろ向いてるねぇ」と言われて、なかなか顔が見れなかったときがあります。(;´_ゝ`)
寂しいし、大丈夫かな?とおもいますよね(>_<)
でも、元気に生まれてきてくれましたよ⭐

ぷぴぴ

私も4Dとか撮る時に背中向いちゃったりして顔全然見せてくれなかったです(>人<;)
後期までグルグル回ったりするので全然大丈夫だと思いますよ★
私も大丈夫でしたし、先生も大丈夫とおっしゃっているならカナリの確率で大丈夫です\(^o^)/

たまチャンまま

コメントありがとうございますm(__)m
正面の顔まだ一回も見れてなくてちょっと寂しくなってました(T_T)
元気に産まれてきてくれることだけを考えます!

たまチャンまま

コメントありがとうございますm(__)m
グルグル回ってる感はすごい分かりますw
しかし、検診のタイミングで背中向くなんて
親に似てへそ曲がりで焦らすのが好きなのかもしれませんww