![aai ⚘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレについて悩んでいます。2歳児がトイレに行くのを嫌がり、漏らしてしまうことが続いています。トイレに行く意思はあるようですが、成功しない状況です。何かアイデアはありますか?
トイトレについて
保育園ではもともと布おむつを使用している園で、
1歳児クラス途中からその子に合わせてトレパンスタート
2歳児は全員トレパン
という状態です*
2歳児になってからは、ほとんどトイレ失敗せず
濡れたトレパンやズボンを持って帰ってくることがなく
休みの日も家では日中トレパン、寝る時と外出時はオムツ
というかんじにしています。
ですが、最近はトイレに行くのが嫌らしく、そろそろトイレの時間と誘ってみても、
おしっこないよー😠と逃げていった直後に漏れる
とゆうことが連発しています😇
出てしまったら、出ちゃったよというので、
濡れている感覚はわかっていますし、
時々ですが、おしっこ!いそげ!いそげ!
とトイレに走ろうとしてるので、尿意がわからないわけでもないと思います。
自動洗浄などで家のトイレがこわい、とかも聞きますが、
そのへんは全てオフしていますし、
春頃は家でもトイレに行けていたので、補助便座などのグッズや環境も変わりません。
トイレに行けさえすれば成功するのですが
とにかくトイレに行きたがりません🥲
何かいいアイデアありますか?💦
シール貼れる作戦はやったことありますが、
何枚も貼ろうとするのでやめました😇
- aai ⚘(2歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
トイレの壁にアンパンマン とか好きなキャラクターのポスターとか貼るのいいって先生に聞きました!うちの子はトイレは行きたがるけど出ません😫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少ししたらおちつきましたよ😇時期的な物じゃないでしょうか💦私は「あー、、」ってよく言っちゃってたのでそれをやめたらトイレでするようになりました!!
-
aai ⚘
お返事遅くなってすみせん😭
コメントありがとうございます!
突然やる気出したりとか聞きますもんね!
最近はオムツにしてる時も、突然トイレ行く!ってゆってほんとに上手くいったり、なかなか翻弄されてます😇笑
気長に付き合うしかないですね🥹- 11月17日
aai ⚘
お返事遅くなってすみません😭
コメントありがとうございます!
トイレ行きたがる時期もありましたー🥹
とりあえず座りたい!みたいな💦
今思うと、その時期にもっとトイレ行かせてあげたら良かったのかなー?と思ってみたりもするんですが💦
やっぱり好きなキャラクターの力は偉大ですね💪🏻💓