![K.Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16週の妊婦が立ち仕事で茶おりが続き、心配。医師は古い出血は問題ないと言い、自宅安静指示なし。2人目の妊婦は茶おりが続く?絨毛膜下血腫で仕事時間短縮した経験あり。判断が違う意見を求める。
妊娠16週で安定期に突入しました。
美容師で休憩無しの立ち仕事8時間です😭
ここ1ヶ月程、茶おりが続いています💦
少し前にドバーって出て不安だったので健診とは別に病院に行って来ました!!
先生は「茶色い出血は古いものだから大丈夫!赤いの出たらまたすぐに来てね!」とだけしか言いませんでした。
以前エコーで絨毛膜下血腫もあったので不安ですが、特に自宅安静とか言われていません🙄
先生は仕事内容も知ってます。
そんなに茶おりって続きますか???(ほぼ毎日)
2人目だからですかね???
みんなそんなもんですか???💦
1人目の時は絨毛膜下血腫で仕事時間を短縮するように言われて、早上がりさせてもらっていました😓
先生によって判断が違うのはもちろんだと思いますが、そのくらい大丈夫だよ〜って意見がありましたら教えて下さい☺️💕
- K.Sママ(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![🐰🦊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🦊
週末のみですが8時間立ち仕事をしていて、茶おりが同じくほぼ毎日出てました😢
先生に相談したら少し安静にしてと言われ今2週間ほど仕事行ってないんですが、茶おり出なくなりました!でも週末子供の習い事の試合など見に行くと茶おりがまた出始めるので安静にしなきゃなと思いました😭
ponさんもお仕事の日数減らしたり時間を短くしたりはできないですか🥺?
K.Sママ
返信遅くなりましたー😭
コメントいただきありがとうございます❤️
昨日の休みでめっちゃガッツリ休んだら茶おりおさまりました〜😅
やはり立ち仕事続けてるのが原因かもしれませんね😭
🐥(25)さんは4人目なんですね👀!!!
私は2人目で色々不安になってるので、尊敬します!!!👏