※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
子育て・グッズ

4歳の子供が車の運転席に座っていたら通報しますか?心配して店員に伝えたが、ちょっとお節介だったかなと反省。同じ状況に遭遇したらどうしますか?

エンジンのかかった車に4歳くらいの子供が1人で運転席に座っていたら通報しますか?

先日スーパーの駐車場で遭遇し、私が買い物を終えてもまだ1人だったので心配になり5分ほど見守っていたのですがなかなか保護者の方が帰ってこず、止むを得ず店員さんに伝えました。

快く対応してくれてナンバーを控えていたので店内放送をしたと思うのですが、今考えるとちょっとお節介だったかな、心配し過ぎなのかなと少し反省しているのですが
最近2歳児だけを乗せて動いてしまった車の事故もあったので、どうしても見過ごせませんでした…。

同じような場面に遭遇した際、みなさんならどうしますか?
私が心配性なだけなのでしょうか…。

コメント

a___m

運転席にいたら通報すると思います。何かあってからじゃ遅いので💦4歳だと親がどう操作してるか覚えてるだろうし、好奇心が勝ってしまう頃かなと思うので。

  • ぼん

    ぼん

    回答ありがとうございます!
    確かに4歳だとある程度覚えてますよね💦
    通報してよかったと思います💦

    • 11月7日
23

運転席に座ってたら怖いですね💦でも私自身年少くらいから車の中で待ってたりとかもしてたし知り合いで年少さんの子置いて買い物行くって人いるので、ホント考え方次第かもです、、( ; ; )
私はぽさんと同じく娘にはまだまだ車で待たせることは出来ないです💦わたしもその状況だったら店員さんに伝えちゃうかもです、、😖

  • ぼん

    ぼん

    回答ありがとうございます!
    私も2歳の娘がいるのですが車内待機はまだできないです💦
    肯定してくださりありがとうございます😭

    • 11月7日
あお

正しい判断をされたと思います!
4歳って、割と大人のこと見てて、知らないうちにできてる事も多いですし、何かあってからでは本当に遅いですし。

子どもがいるとすぐ終わる買い物が終わらない母親の気持ちは十分理解はできますが、車に1人置いておくというのは個人的に無しです💦

私もお店の人に声かけちゃいます!

  • ぼん

    ぼん

    回答ありがとうございます!
    本当に何かあってからだと遅いですよね💦
    子連れ買い物の大変さは自分も理解できるのですが1人残された子供のことを考えると見過ごせませんでした💦

    • 11月7日