
ベビーカーを買い替えたいけど、免許がないので自転車や電車で移動。リベルとポキットを検討中。ポキットの安定性や電車での利便性が知りたい。
ベビーカー買い替えをしようと思ってるのですが
私が免許が無いため
出かける時は基本、
自転車、電車移動です。
リベルやポキットの購入を検討してたのですが、
リベルが結構、良いと聞いてたので
中古(メルカリ)とかで
探してたのですが
どっちも値段はほとんど代わらないと
(1000円くらいリベルの方が高い)
ネットで見たのですが…
リベルの方が結構、高く売られていて
ポキットの方が1万代で売られてるけど
リベルは2万代で売られてる事が多い為、
ポキットにしようかなと思っているのですが…
ポキットを使ってる方、使ってた方の
感想をお聞きしたいのですが
電車の所はスムーズに乗れるのでしょうか?
それが1番気になってるところです、
それと、
安定性はあるのか…
良いところと悪いところ教えて頂けたらと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

tom
ポキット持ってますが、さすが中国製と言いますか…
取手部分は結構グラつきもあるし、車輪も頼りない感じで、開閉はコツ掴まないとスムーズにいきません😅
慣れればいいけど荷物あったりしてスムーズにいかなかったら最悪です💧
電車はお子さん乗せたまま乗り降りしたり、押したりは特に問題ないのでできると思います😊

ごまめ
ポキット、私は気に入って使ってます❤️
そりゃあしっかりしたAB型には敵いませんけど、娘が2歳過ぎてから乗り始めたのでそんなにがっしりしてなくてもいいかなぁと💡
腰が座ったばかりとかならちょっとどうかな…🤔
ガタガタの石畳とかだと結構響くとは思いますが、普通にアスファルトの道なら全然問題ないです!
電車も乗り降りできます。
むしろ電車は以前使っていたAB型より楽でした😊
ちなみにポキットは新しいのは22キロまで行けますが、メルカリとかで売られてる古いタイプは17キロまでのが多いので、長く使われるなら要確認です✨
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!
AB型持ってるのですが
重いし電車がきついなって思ったので
軽くてコンパクトになるのを
探してたの迷ってました!
なるほどですね!
色々見てみます!ありがとうございます(*^^*)- 11月6日
はじめてのママリ🔰
結構、
ぐらつきあるんですね😭
1回見てから決めようと思います!
ありがとうございます!