※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でぃ
ココロ・悩み

車の運転で加害恐怖があり、人や車にぶつかるのではないかと不安。確認作業で安心できるが、人に気付かず傷つける恐れや後続車がついてこない不安があり、運転をやめられない。

車の運転に対して加害恐怖があります。

人や車にぶつかった場合は音で絶対に気付くし車に傷やへこみができるからねと周りの色んな方に言われて不安にはなりますが毎回車から降りるときに車の周りを一周して傷やへこみがないか確認をしてなんとか安心できるようにはなりました。

が、きょうふともし人の足の上に乗り上げたりしたら車に傷もできないだろうし気付かないかもしれないと不安になってしまいました。

運転にはすごく気を使っているのですがきょうもさっきの左折で巻き込んでないか、もしかしたら人がいたかもしれないや国道でスピードも50キロほどなのに後続車がぜんぜんついてこなくてわたしがなにかしてしまってみんな止まってるんじゃないかと不安で不安で💦

運転しないのが一番なのですがどうしても運転しないとで、、、

質問とかではなくてすみません。。。

コメント

deleted user

自転車とかとすれ違って
振り向かれると
え?!ぶつかった?、
でもぶつかれば私気づくしな
とか思いながら
結構引きずったりします😂💦💦

  • でぃ

    でぃ

    お返事ありがとうございます💦

    共感していただけるとほっとします💦
    気をつけてはいますが運転怖いですよね😅

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

心療内科にはいかれてますか?

  • でぃ

    でぃ

    お返事ありがとうございます!

    まだいったことないです💦
    やはり一度みてもらった方がいいですよね😵

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認行為をするほと悪化しちゃいます😣

    • 11月7日
ママリ🔰

一緒です😅
不安にならないよう予防・確認行為を辞める・不安になっても考えない…でマシになりましたよ。
今は何も考えずに運転出来る時もありますし、ドキドキしながらも症状が出ない時も多いです。
でもたまに症状がでて、この前も同じく「後ろの車が来ない!何かした?!」とビビってました(笑)

でもすっごく冷静に考えると…
加害恐怖で不安だからこそ運転は人一倍…それ以上気をつけてるわけで、人がいたら気づくと思いますし、人の足に乗りあげるほど近づかないですよね?
絶対大丈夫ですよ。

ママり

気持ちがすっごくわかります。
私は加害恐怖ではありませんが不安障害で心療内科にかかっています。
ふとしたときにあの時もしかして、、って不安に思ったらそのことばっかり考えてしまったりしますよね。とってもわかります。周りの人に大丈夫って言ってもらって安心しますがひとりになったらまたぐるぐる考えてしまったり、、、
でも、人の足に乗り上げたら絶対気づくとおもいます👌そもそも足だけ乗り上げるとかできないと思います!それにこんなに気をつけているのだから絶対なにかあったら気づくはず!大丈夫です!
少しでも安心する時間が持てますように、、、