※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

セレナ、ノア、ステップワゴン、フリードの中で家族5人乗りやすくてお値段が安いハイブリッド車を教えてください。ランクは一番下でも構いません。

セレナ、ノア、ステップワゴン、フリードの
中で家族5人乗りやすいものって
どれですか??またお値段が安いものを
教えてください!

ハイブリット車希望でランク?は
一番下で構いません

コメント

deleted user

フリードって多分狭いです💦
他はどれもマシだと思いますが…
顔とかのディーラーの好みとかかなと🙃
グレードやオプションだったりそれ等で金額はかなり変わります💦

あと、すぐ手に入れたいかでも納車時期の関係もありますし、ノアは今なら1年位はかかるとディーラーが言ってました。
セレナもモデルチェンジするのでどんな感じか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりフリード狭いですよね💦
    首都圏に住んでいてあんまり車を乗らないので家族全員のって〜ったのは
    あんまりないのですが、
    買い物とかに使うくらいなのですが

    車は今乗ってるのが小さくて買い替えたいな〜くらいなので急ぎでは無いです!
    ドラレコは2年前に割とお値段高めのものを購入したので
    それを引き継ぐ予定です。

    グレードは一番下とかで構いません。
    車は正直なんでも良くて好みは特にないです🤣
    毎日乗るわけじゃないので。。。
    電動チャリがあればいいってところで駅までも徒歩10分なので。。。

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは常に乗るのでフリードにはしませんでした。
    そんなに乗らないならフリードでもいいのかなと。

    値段はディーラーなど最終値引きもあるのでその加減で変わるかと!
    もしかしたらノアが一番高いかもです。
    どれもディーラーで見て出してもらう方が確実です😊

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週1で家族で乗るか乗らないかで
    乗らないと1ヶ月とか乗らないかもです。。。。
    家族って言っても私と旦那しか運転しませんが、2人とも1週間乗らないこともしばしばです。。。

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

フリードは上の方がおっしゃるように5人乗ると狭いですし、うちはステップワゴンですが三列目出すと狭く感じます。セレナも同じ感じだと思うので、この中ならノアかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那もノアが1番3列目広いよって言ってたのですが
    義父がステップワゴンにしろって言ってたでどれがいいのかな?
    って思って質問しました

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにノア広いですが、ステップワゴンも乗れなくないですよ。運転交代が必要な遠出の時は3列目で寝たりしてます。
    我が家の決め手は3列目シートが格納できるのでトランクが広く使えることと、わくわくゲートでした。かなり便利です。新型には無いと聞いたことがありますが💦
    利用シーンにあわせて決めると良いと思います。三列目に大人が乗ることがあるのであれば、三列目も広い方が良いと思いますよ。

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転の交代が必要な遠出は
    したことないです
    そして予定もないです。
    街乗りで家族全員乗っても窮屈出なければいいです。
    買い物した荷物入れられて、
    ベビーカーがしまえるものがいいです

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でしたらステップワゴンのわくわくゲート推しです!新車だともう無いのかもしれませんが😭
    狭い駐車場でトランク大きく広げなくても良いので便利ですよー。買い物した荷物も、ベビーカーも、ついでに子どももトランクから乗せられます笑
    そこまで大きな車じゃないので街乗りでも運転しやすいと思いますよ☺️

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義父は車関係に勤めてるのですが、
    ステップワゴンがいいって言うのは
    そういう機能があるからなんですかね?🥺

    たまーに私も運転するので
    運転しやすいのがいいです!笑笑

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転しやすいですよー!ただトヨタ車の方がハンドルは軽いと思います!ぜひ試乗してみてください☺️

    • 11月5日
真鞠

他と比べた事ないですが、今年セレナを購入しましたが良い感じです☺️

モデルチェンジ前だったので少し安かったですが、e-POWERなので結局諸々込みで430万くらいになりました💦