
職場では敬語が常識ですが、習い事ではどうか悩んでいます。子供のバスケで年下の母親がタメ口で話しかけてきた場合、皆さんは敬語で返すべきでしょうか。
職場で先輩に敬語を使うのは常識だと思っていますが、習い事はどうですか?☺️
最近、息子(小2)がバスケを始めました。
そこには、先に入っている小1の子も入れば、小6の子までいます。
私は41ですが、明らかに年下の母親達(小5~6年の子がいる)は私に対してタメ口で話し掛けてきます。
例えばですが😣
私…41、子供のバスケ歴1ヶ月。
相手…35、子供のバスケ歴5年。
相手が私にいきなりタメ口で「どこの小学校なの?😊」と聞いてきた場合、みなさんなら敬語で返しますか?タメ口で返しますか?
- はじめてのママリ🔰

ちー
習い事でも先輩なら、敬語(もしくは丁寧語)ですね。。。
相手から普通でいいよ、と言われたら、普通に話すようにします。
とりあえず、それぞれ年齢がわからないので、後から入る者は丁寧語にします。

Mon
敬語で返しますね!
めんどくさいので…
コメント