※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園バスに子供が乗っていなかったことについて相談です。2日前に利用しない旨をメモしましたが、勘違いされたようです。初めてのことで不安ですが、こうしたことはよくあるのでしょうか。

帰りの幼稚園バスに子供が乗ってませんでした。
◯月◯日◯曜日の帰りのバス利用しませんと2日前にお便り帳にメモを書きましたが、その日のバスを利用しないと勘違いしていたみたいです

初めての幼稚園で初日だったので怒っていいかも分からずこういうことはよくあるのでしょうか??
メモを2日前に貼ってしまったので、当日にメモ貼ればこういう事が起きなかったのかなとも思いました
無事に帰ってきてくれたから安心しましたが、もしもと思うととても怖いです

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡帳に前もって先の予定を書いて伝えておくことはよくありますし、いつのバスかきちんと日付を書いてたのに読み間違えた幼稚園側のミスだと思います…
次から気をつけてください、連絡帳で分かりづらい点があれば電話ください、くらいは言っても良いと思います😣

はじめてのママリ🔰

よくある事ではないと思います。
バス利用有無のルールに沿った伝え方だったのなら、初日ということもありとても不信感に繋がりますね😥

tommy

伝えます!

怒るというよりは対策をして欲しいと伝えます。
降りる日なのに、バスから降りて来なかったと思うとゾッとしてしましいます。命に関わるので💦

はじめてのママリ🔰

バスに置き去りもあるし、
そういう小さなミスする所は信用できませんね。

子どもが通っている所もバスありますけど、信用していないので路線バス使って送迎してます。(目の前でバス乗せ忘れた子が先生と一緒にダッシュしているのも見たことあります)