コメント
退会ユーザー
大丈夫じゃないですよね…
まず、息子さんはどれくらいの期間熱出されてます?
コロナですかね?
突発性のときもありますもんね…
原因がわからないのがまずイライラですよね。
明日は実家に他に見てくれる家族いますか??
お家が広いなら、ふた部屋くらい離れていてもいいんですが、、
お仕事は土日お休みですか?
ウーマンママ🐰
怒ってしまうのは仕方ないと思いますよ。やはり人間なので…
甘いものなど少ししたら息抜きをしてみてはどうでしょうか?熱があるからずっと寄り添うではなくママさんも少しは息抜き大切ですよ
-
r.i.mama
ありがとうございます。
子供から離れてタバコ吸ってしまってます。
それが寝は浅いしずっと抱っこで下ろすとギャン泣きで手が離せないです。- 11月5日
r.i.mama
一昨日から38度の熱が出て
昨日の朝から40度に上がり
今日も続いてます。
コロナの検査はしましたが陰性で先週RSでやっと落ち着いたと思ったら自分が移り、それも落ち着くかなって時に熱がまた上がってメンタルやられてます。
自分がシフト制の仕事で明日朝6時出勤のため実家にお願いしてますが、心配なので午後休取ろうか悩んでます。
変われる人がいないので休めず。
2階に逃げるのですが、すぐ呼ばれて頭がおかしくなりそうです
土日休みではなくどちらかは休みで後は平日に1日休みあるのですが、先週から休みの日は息子が熱出してつきっきりです。
退会ユーザー
朝6時!!
お疲れ様です😭
すごく頑張られてますね!!
んー!私なら一日中働きますね。
見てくれる人がいるならば!
そうしないとシングル?であればなお今後大変になるので。。
病院は連れて行ってるので、あとは薬を飲ませるしかないですもん…
r.i.mama
まだ優遇してもらって月に2〜3回なんですけど。
ありがとうございます😭
一応有給あって、2年経つと消えちゃうからって何ヶ月かに1回とか結構みんな使ってて、それなら何もない時に取るより今使おうかなと。
親も先週の祝日(熱出した時)に結構参ってて楽しみにしてると言いつつ帰った時には祖母から嫌味言われるし昼寝もいつも以上にして夜は狂うしでかなりキツかったので。
そうなんですよね😭😭
退会ユーザー
うちは姉がシングル実家暮らしなんですけど、子供が熱を出した時は親も休め!といつも怒るそうです。。
そんな感じですかね…
ほんとにきついですね…でも休める感じですか??
私は、子供一人で3人家族ですが、結局、イベントごとはママは絶対来て!なので、体調不良の時も、保育園の呼び出しなども全部私です。。
有給いつも全部無くなります…
r.i.mama
まだ自分も休めって言われるならいいですが、うちの場合は病児に連れて行って仕事行けです。
自分が小学生の時は迎えには抜けてくるけど家に連れて帰ったら仕事に戻るのが普通でした。
自分はできれば休んで看護したいのですが。
うちは幸い2日希望休が取れるので行事があればそれに合わせて休みが取れるので有給は本当子供の体調とか急な時だけって感じです。
退会ユーザー
うちの地元は病児がないど田舎で、、熱があると検査してもコロナかも!とその自治体自体が大騒ぎするので、大変みたいです。
シングルであれば、休んで…も難しいところですよね。。
まずは息子さんの熱が下がらないことには、落ち着けないですね…失礼ですが何系のお仕事なんですか?
r.i.mama
うちも1ヶ所あるくらいです。
しかもかかりつけじゃない連携されてる別の小児科で受診してからなので、またかかりつけに行かないと行けないと思うと面倒で…(そんなこと言ってる場合じゃないですよね)
そうなんですよね。
収入減るとキツいので😭
病院の栄養士してます。
基本現場に入るので早番遅番しかないのですが、時短勤務の間だけ日勤作ってもらって働いてます。
ただ、病院に勤めてるし食事関係なので家族で体調悪いのがいると(特に嘔吐下痢は)出勤するなと言われます。
退会ユーザー
大変ですね😭
私も病院で働いていて、栄養士さんすごく残業してます💦
r.i.mama
そうなんです。
うちは逆に誰も残業はしてないので、そこはすごくいいです!
ただ、今管理栄養士と調理現場でゴタついててしんどいとこはあります😅
退会ユーザー
残業ないのはよかったですね⭐️
ゴタついてるとしんどいですね…
病院て案外部署部署で、敵作ってるからめんどくさいな。と働き始めて思いました…
r.i.mama
逆に残業できなくて給料が少なすぎるって調理師さん達は嘆いてます😅
いや、本当そうですね。
あと、トップがうちの所は坊ちゃんで全然役に立たなくて呆れてます。
退会ユーザー
あ、そういうこともありますね!確かに!
坊ちゃんは役に立ちませんね。。
うちの事務のトップはみないで印鑑押すので、、稟議書とか。
あとで、馬鹿みたいに揉めます。。