

はじめてのママリ🔰
授乳してから30分はあけるようにいわれました!お腹ぺこぺこでも泣いちゃうとおもうのでわたしは授乳後30〜1時間後にいれるようにしてました😌いつも夜18:00にいれてます!

ハニーポット🍯
17時30分〜18時30分の間で入れてます🛁
お風呂あがりにミルクを飲んでもらうように逆算してます😊

はじめてのママリ🔰
授乳後30分経っていれば何時でも
大丈夫ですよ☺️
赤ちゃんの機嫌のいい時、
いれる人の都合のいい家庭の時間で
大丈夫です♪
我が家は夕方はゆっくり夜ご飯の準備や
ゴロゴロしたかったので14~15時とか
めっちゃ早かったです🤣

ちゃめ
授乳後1時間ぐらいたってから沐浴してました!
時間は15時ぐらいが多かったです☺️

はじめてのママリ🔰
時期的にも寒いので沐浴は13時頃してました!
1ヶ月すぎてお風呂一緒に入れるようになったら夜に変えました😊
授乳の30分から1時間後に入れました!

退会ユーザー
息子の時は3月で寒かったので昼間の暖かい時間に入れてました!機嫌に応じて朝イチや夜などコロコロ変えてましたよー☺️
授乳間隔1時間あかないことも良くあったので、授乳後機嫌が良ければすぐ入れてました✨すぐ入れたとしても水張って、着替え用意して、うんちチェックしてるうちに20〜30分は経過してたように思います🤔

なこ
授乳すぐでは良くないと聞きます!
沐浴終わったら授乳になるように逆算して入れています♪今は13〜14時ごろで、1ヶ月健診後は上の子と入るので、多分19時くらいかなと思います😊
コメント