![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週の幼稚園の制服採寸で、大きめサイズが必要です。3歳1ヶ月、身長98cmの男の子。ブレザーのみの制服で、長時間着用かもしれません。
来週幼稚園の制服採寸があります。
どのくらい大きめサイズを買えば良いか分からないので参考に教えてください😊
もうすぐ3歳1ヶ月で、身長98cmと大きめの男の子です👦
制服はブレザーのみのようで、他にはスモッグ、体操着上下です😃
ブレザーの下に私服を着て行く幼稚園で、プレで見た園児たちは夏服ですがブレザー着て過ごしているのを見かけたのでブレザーを着ている時間が長いかもしれないです☺️
- とり(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは2サイズ上を買うように幼稚園から言われました!
ただ試着すると夏が小さめだったので、夏だけ3サイズ上を買いました😊
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
130でも良いとは思いますが、下にお子さん居られるので120とかにしても良いのかな?と思います。上の子が120小さくなったら130買って、120は下の子へ…て感じです。
3歳児健診で、100.8㎝の娘が年長で130(ブレザーは明らかにダボダボで格好悪いので、サイズアウト気味の120着てます)着てます。
-
とり
年子で次男が再来年から幼稚園です👦
3月の早生まれなのに大きめになりつつあります🆙
今85cm位で平均位かな?
年長でも120ギリギリ着れるならすぐお下がり出来るし120もありですね✨- 11月5日
-
3-613&7-113
それでしたら、取り敢えず120でも良いと思います。1年しか着ないのなら、お下がりでも綺麗だと思いますし😊
ブレザー以外は、130着てます😊- 11月5日
-
とり
そうですよね😊
もしかしたら兄弟で同じサイズ着る時がくるかもですが🤣
次男が長男と同じように大きくなったとしても入園時に100cm位だと思うので、長男が120できつければお下がり出来ます😊
とても参考になりました!- 11月5日
-
3-613&7-113
グッドアンサーありがとうございます。
それでしたら、3人目に期待ですかね😅💦- 11月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘が11月生まれで3歳の誕生日で101cmありました。
月齢も身長も同じような感じですかね🥺
130購入して入園時はダボっとしてましたがピッタリで卒園しました!
-
とり
すごいですねー!
130がぴったりになってしまうとは👀‼️
想像つきません🤣
身長も近いしすごく参考になります✨- 11月5日
![なひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なひまま
130でいいと思います😊
長男がお子さんと同じくらいの時に100センチで卒園の時128センチでした😊
-
とり
参考になります!
そんなに大きくなっちゃうんですね👀‼️
130もありですね✨- 11月5日
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
2月生まれの息子は、3歳で103センチでブレザー130、半ズボン140にしました。
制服採寸の時はまだ11月だったので100センチくらいでした。
体操着は半袖半ズボンは130にしましたが長袖の体操着は入園した秋に注文し、140上下にしました😄
体操着は小さめなので140でいいくらいでした!
今、年中ですが115センチです。
4歳の誕生日月で110センチでした。
男の子だと結構身長伸びて体重は減ったりしてスリムになるので身長高い家系なら130以上がいいかもです😋
-
とり
大きいですね✨
140とはびっくりです👀‼️
半ズボンなら大きくてもありですよね😊
1年位体重が横ばいで、身長だけ8cm伸びました!
主人が179cmで高めだし次男も大きめになりつつあるので高くなるかもです!- 11月5日
-
さとぽよ。
うちは3歳までは年間10センチ伸びていました!
1歳82センチ2歳92センチでした。
3歳からは平均7センチって感じらしいですがうちの息子はもう少し伸びています笑っ- 11月5日
-
とり
すごい✨✨
うちも伸び率がおかしくて(笑)
1歳75cm、2歳90cm、3歳98cmでやっと落ち着きました🤣
ちなみに出生時は46cmでした👶
平均よりすごい伸びると先が読めないですね(笑)- 11月5日
-
さとぽよ。
わたしはもっと高かったので笑っ
それを参考に制服のサイズは選びましたが試着して体操着は小さめの作りでしたね。- 11月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもサイズ悩みに悩んで先日用紙出しました!笑
スモッグは体操服など、基本的には服の上から着るので大きめの3サイズアップ買いました!
体操服も3年間、汚れなどで買い足すかな?と考えた時に、体操服は買い足さない(買い足しても1着)だろうと思い、大きめの3サイズアップで買いました。
後のものは2サイズアップで買い増した!
基本的に着用頻度、買い足す予定があるかを基準に2サイズor3サイズアップかを決めました!
-
とり
悩みますよね!
通おうとしている園がのびのび系で、うちの息子たちもすごい元気で汚しまくりそうです😂
体操は年少の後半からしかないみたいなので最初は出番が少ないかもしれません!
夏のブレザーは水色だしすぐ汚しそう(笑)- 11月5日
とり
試着して見てみないと分からないとこありますよね🤔
参考になります✨
私はつわりで行けないので主人に伝えてみます!