※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

看護師で中堅以上の方に相談したいです。転職後、トップクラスの対応に不安を感じています。部長が怒りっぽく、針刺し事故に対してパワハラのような態度をとっています。病棟全体の責任も考えるべきだと感じています。部長は辞めさせるよう促していますが、その子が気の毒で辞めさせるのは可哀想だと思います。自身の転職も含め、今後の方針について悩んでいます。

看護師さんで中堅から師長、部長クラスの方いますか?


私は8年目ですが、
子供2人出産し育休等取得してるので
実質5年といったたころです。

今年転職しました。

人間関係はまぁまずまず、
定時上がりで働きやすいと思っています。

が、
トップクラスの人達がなんともなんです💦

私自身、まだ何もないのですが、
4年目の子が以前針刺し事故を起こしました。

もともと目をつけられていたそうなんですが、
私自身転職して2ヶ月弱、特に問題は感じませんでした。
周りに言われて確かにって思う部分はあるものの
特に業務に支障きたしてないし、
迷惑もかかってないです。
むしろしょっちゅう言われてるようで
頑張ってると思っていました。

今回の針刺し事故はスタッフ間です。

部長に報告したところ
すぐに病棟にきて頭ごなしに怒鳴り散らし、、
めちゃくちゃ怒ってました。

私的には起きてしまったことは仕方ないと思います。
もちろん針刺し事故は重大な事故だとはわかっています。
ですが、だからと言って頭ごなしに怒鳴り
しまいに、けなすような発言もあり。
それって今の時代パワハラじゃない?って思います。
だいぶ年配の女性です。
その日は病棟師長は休みでおらず
翌日には師長にも怒られ、そしてお局にも別日に
怒られぐちぐち言われ。
病棟師長も守るわけではなく、、

転職してから
なんとなく、
犯人探しが好きな病棟だなーと(一部ですが)。

私的には
個人個人の責任ももちろん大事ですが、
病棟としてじゃあ今後どうしたら防げるのか?
全体として考えるものじゃないの?と。
たまたま今回その子が起こしただけであって
誰が起こしてもおかしくないですよね。
病棟全体の責任だと思うんです。

転職してすぐの身なので
そんなこと言えませんが。

とにかくその子が気の毒で。
今は今後どうしていくのか話し合ってるそうで。
部長的には辞めさせるよう促してるそうです。

まだまだこれからなのに可哀想だなと。
まぁでもトップがこれだと
私なら辞めたいと思いますが😅

転職して間もないですが
なんか闇というか色々みえてきて
本当にここにきて良かったのかなと😅


こんなもんなんですかね、、

コメント

ままり。

15年程看護師してます。頭ごなしに怒鳴り散らす上司...だめですねぇ💦スタッフ間というのは、固定かなんかしてる看護師に違う看護師が針刺しした?みたいな感じですか?
怒ってもなんもならないですよねー、萎縮しちゃうだけ😱次につなげられるよう、振り返りをするしかないと思います。
パワハラですよねー、ゴリゴリの😭

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます😊
    パワハラですよね🥲
    インフルのワクチン接種で
    打ち終わった注射器を誤って手に取り接種してしまった感じです😭
    怒鳴られているのを新人さんたちもそれを見ていたので、
    かなりビビっていると思います😭

    • 11月5日
🦢

トレーに置いた注射器を他の人が持とうとして刺しちゃったってことですか?関わってるスタッフが少なくとも2人ってことはその子だけの責任なのか?😱
もうこればっかりは、かなり病院とか病棟によってですよね💦私も一度そんな感じの病棟にいたことありますが😂
でも部長まで出てきてその子を怒鳴り散らすなんて異常ですね😵
そういう病棟に配属になると目をつけられると終わりなので、異動するのが一番ですかね、、でも部長もそんな感じなら病院を変えるしかないですね💦4年目ならどこも雇ってくれそうですし!味方がいるって思えるだけで支えになると思うので時々声かけて相談に乗ってあげたらどうでしょうか😂
ご自身は特に標的にされていたり支障がないなら、私ならとりあえず働きやすいなら働き続けますかねえ、、

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!
    私もその場にはいなかったのですが、
    針ポイを用意していなく
    打ち終わった注射器が近くにあったようです💦
    報告してすぐに怒鳴り込みに病棟にきました😣💦
    私もまだ転職してきてすぐなので
    変に介入できなくて😭
    その子最近あまりご飯も食べてないようで心配です😭
    今の時点で私は何も害はないですし、働きやすいので今すぐに辞める事はできませんがトップ変わらないかなぁなんて思ってしまいます😭

    • 11月6日
そらジロー

看護師で、管理職をしていますが、針刺事故報告を受けて、怒鳴ったことなどありません。気をつけていても、起こる事故だと思うので、マニュアルにそって対処するように説明するくらいですね🤔

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます😊
    もちろん起きてはならない事故ではありますが、
    人間誰でもミスはありますよね😞
    報告してほんとすぐに病棟に怒鳴り込みにきました💦
    しかもみんないるのに💦
    転職して間もないですがガッカリです😞😞

    • 11月6日