

まる
なんの保険を入りたいのかとか決めてますか?
私はほけんの窓口で加入しましたが、決まってないなら本当の初めから説明聞きました!
自分の支払える予算を決めておく、何のために入りたいのかを明確にしてるといいですよ☺️✨
その場で契約はないので、大体初日は説明→持ち帰って検討→2回目の来店でさらに絞る→3回目の来店で加入するのを決めるか見送るか決めます😌
紹介されたから入らないとダメとかもないです🌟

はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、無知なので「保険について何も分からないので0から説明お願いします」って言いました😂
丁寧に説明してもらって、その説明の中で疑問とか分からないこととか出てきたし、見積もりとか、他社比較とか、おすすめとか提案してもらいました!
でも1回目で契約ではなく3〜4回通いましたよ!
自分が納得してから契約なので、相手も無理強いはしません✨
なので、まずは窓口で話を聞いた上でママリとかに「ほけんの窓口でこういう提案をされたけど皆さんはどう思いますか?」みたいな投稿する方が効率的かもしれません☺️
コメント